ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2004年08月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    DVC08292.JPG

    NHC 第4戦 隼人大池のラッキー度

    ラッキー1:お立ち台常連が別の大会に
    クラブ対抗と日程が重なったらしい。常連がいなくなったので上位が狙いやすくなった。
    何人いないかわからなかったが、10名くらいはいないと思う。
    どんどん重なって欲しい(笑)

    ラッキー2:場所
    1stステージは端っこの74番、2ndステージは11番だが右2つの席が空席でやりやすかった。
    空いたスペースの魚も寄せられたと思う。
    魚のやりとりもスペースがあると十分できるし、初心者にはうれしい。

    ラッキー3:ハリス
    23cmと30cmは「隼人の底釣りは7cm差が定番」だと勝手に思っていたので7cm差に
    短ハリスは以前の仕掛けのままだったのでそのままで。
    というか、オレは長ハリスはやったことがない。
    最初30cmと37cmにしようか33cmと40cmにしようか迷ったが
    ハリスぴったりで実際針掛けをセットすると、こんな長いハリス使えるか!っていうくらいの
    長さだったので。

    ラッキー4:竿
    知っての通り(?)、私は9尺と12尺しか持ってない。もっと竿の種類があったら迷っていたかもしれない。
    っていうか、いつも9尺でたまに12尺。12尺が長く感じられる。
    やはり8-15までそろえるべきなんでしょうか?
    一応8尺と15尺は欲しいところ。振り出しの安いのでいいかな??
    長い竿は振ったことがない。

    ラッキー5:白蛇の夢
    数日前に白いヘビの夢を見た。アナコンダくらいの巨大なヘビで多少、茶色の点点はあったが
    大きい白ヘビの夢だった。そのヘビを釣って、ヘビの口にフックが引っかかってあーあという夢だった。
    白ヘビ=思わぬ金をGETという、夢占いを信じて宝くじをATMで購入。店頭でスクラッチ宝くじを2000円分
    買うと1000円x1、100円x2=1200円ゲット。うーん、こんなもんじゃないはず、、と思っていたのだ。
    賞金をゲットしたとき、あ!これか?と思った。
    ちなみに5揃いである。ってことは優勝は1揃いかな?
    つまり、どんな無茶苦茶な釣りをしても偶然10匹くらいは600g以上のヘラが釣れたんだと思う(笑)
    #という話をしたら、TNKに偶然はないと言われた。

    では逆にアンラッキー度も掲載

    アンラッキー1:朝、道を間違える。
    大会当日の朝に何か、ケチが付くとその日の大会はメタメタというのがオレのジンクスだった。
    外環下の道から122号に出るのにGPS電波が届かなかったらしく、また車速パルスもあまり飛ばなかったらしく
    カーナビがおかしかった。かなり行き過ぎたので戻ってきた。30分のロスタイム。

    アンラッキー2:レインウエア忘れる
    部屋にあったのは防寒着タイプで8月に着るレインウエアじゃないな。と思い傘だけで
    足りるだろう。と思ったのが間違い。その前にテントがないし。
    さらにスノコもないので、クッションを直接引いたら当然のように雨が染みてきて
    ズボンとパンツをぬらすことになった。まさか8月に手がかじかむとは思わなかった。

    アンラッキー3:ウキがへこむ
    ウキケースのカヤウキ何本か、ボディがへこんでいた。まあ1本150円くらいの「名人」なんで
    被害額は少ないんですが、ウキを押さえる赤い四角いやつがめり込んでいたようだ。
    教訓:ウキを抑える赤いやつは重ならないように配置すること

    アンラッキー4:餌
    特に作戦もなく、TNK直伝の配合でやるにはバラケマッハはミニしかないわ、パウダーベイトボトムは
    2分包しかないわ、重さあわせで中身を移す空袋やZIPLOCKもないので適当にセット専用バラケ
    とかもじりとかケイフとか感嘆でとりあえず950gにしたって感じ。
    底釣りとメータセットが出来ればいいやって感じで。
    ちゃんとやっている人に申し訳ないなぁ。また買いにいかなくっちゃ。ZIPLOCKも用意しよう。

    アンラッキー5:バイトがよくわからない
    底釣りはひさしぶりだしバイトがよくわからないのでよく飲まれた。
    飲まれるたびに針はずしが時間かかってだいぶ時間をロスした。
    たまにハリスがぶちきれ、時間がまたかかる。

    アンラッキー6:逃した魚はでかい
    後半2ndステージで1匹でかいのが桟橋したに入り、ぶっちぎられた。
    ハリスは03だが04にしたほうが良かったかも。
    いや、04だったか?細かいことは気にない。
    タラレバで優勝だったかも。気にしない。くよくよしない。反省しないとも言う。

    今度もがんばろう!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    DVC08291.JPG
    結果、準優勝です。(でもポイントは優勝と同じなの、、総重量の差で2位だって)

    うふふふ、えへへへ。お立ち台では上がってしまい、ぜんぜんしゃべれなかったし、時間もないので
    超詳細を
    ではタックルから
    タックル1:9尺、両ダンゴ用(結局使用せず)
    タックル2:12尺、道糸08、ハリス03で23cm30cm。針アラシ4号5号とか。ウキ月山タイプ(笑)16(トップ20cmくらいの細パイプ)
    餌:パウダーベイトボトムと半袋を100ccの水+雨少々で溶いてどろどろにして10分放置
    バラケマッハ200ccで作ってしっとりしすぎなのでさらにバラケマッハ200cc。
    手水+雨でどんどんやわらかくなるのでその時はもじりを1つかみづつ。(ねえ雨って水分調整の敵だよね?)つーかテント買え>俺
    タナ:上針トントンのまま(笑)3cmズラシしたんでしょ?って言われて忘れててしてないよって言ったら
    笑われた。

    1stステージ74番:バッキの前。ここはポイントとして最高。以前にも加瀬林さんが4kg釣ったところ。
    両ダンゴで打つ、とにかくすぐ溶けるのでバンバン打つ。
    #お立ちインタビューで田辺さんに「それじゃすぐ開くでしょ?」と言われてそういえばすぐに餌落ちまで
    #あがったなーとその時気が付く(笑)
    30分くらいで450gが釣れたがリリース。以前のウエインアルゴリズムならばキープしていたが
    アルゴリズムを単純に600g以下はリリース。を基本にした。
    なんぜ600gかというと「オレは700g以下は捨てでいく」とTNKが言っていたのでそれより
    ヨワヨワの作戦だ。さらにいつも釣れなくなって得意のメータセットに逃げる!と怒られていたので
    底釣りと心中することにする。今までがリミットの釣りならギャンブルの釣りである。
    2枚目、3枚目も600g以下なのでリリース。隣で棚網さんは「早いアタリ取ってると、魚が浮いちゃうよ」と
    アドバイスをもらったのでじっくり待つことにする(棚網さんが言うんだから間違いないだろう、、単純だな)
    この頃からいつものメータセットのアタリじゃないことに気が付く、消しこんだり力強いアタリがない
    (そりゃそうだ底釣りだもの)
    んで、チクっとかカチっとかいうアタリを狙っていくことにする。

    4枚目が600gちょっと、キープする。
    ここで1時間経過。バンバン打っていたのはいいけどこのペースで打ち続けると午前中で餌(バラケマッハとボトム)を使い切ってしまうのでなんとかペースを落とすことを考える。
    1kgルールでボトム2分封とバラケマッハミニ1袋、あとはセット専用バラケに感嘆。重量あわせでもじり
    #本当はケイフを入れたかったが1000gを超えるので、、もじりは使いかけだったので軽かった。
    そこで、餌を小さくして待つ釣りに転換とかバラケマッハの代わりにセット専用バラケとして
    餌を作り変える。など試みる。もうやってることはバラバラである。
    さらに雨が餌をやわらかくする。底釣り=固い餌、だと思い込んでいるオレにとっては雨も手水も敵だ。
    餌の配分はTNK直伝。逆にこれしかレシピがない(笑)

    2キープ目は800gくらいありそう。
    んが、このときにタモアミの水が餌ボールにダーっと浸水して餌がびちゃびちゃに、、
    もじりを吸水ポリマー代わりに200ccほど入れる。(普通は作りなおすんだって)
    3キープ目は750gくらい
    4キープ目は800gはありそう。
    30分に1匹のペースで釣る。残り30分で1匹だー。
    加瀬林さんが偵察に来て「ここはいいポイントだー」とじっと見られる。プレッシャーをかけられるが
    オレはプレッシャーに負けない精神力がある(と思い込んでいる)。
    残り3分、ヒット「スレでありませんように!」といいつつ上がってきた魚は800gくらい。
    時間終わりで棚網さんが「この人がきっとトップだよ」と言われた。ふーん、そんなに釣ったかな?
    自分的には3500g前後じゃないか?と思ってた。トップは4000g行ってるでしょう。
    検量では3490gで2ndステージへ、おお10位以内には入ったかもしれない。
    昼食の最中に午前中トップであることを知る。へー釣れてないんだ。。この頃から手がかじかみ、
    体全体が雨にぬれて冷え体力がヤバイ。テント欲しいっすよ!
    おー、でも午後崩れるんだよなー。

    2ndステージ11番:座席の右12、13が空席。お、運も見方だな。と思う。
    やや右目に竿掛けをセットし、底を取る。針を交換。ハリスがチリチリだった。よくこれで釣れたな(笑)
    相変わらず上針トントンのままスタート。餌は同じ配合で両ダンゴでバンバン打つ。

    1枚目500g。キープしようかな?と迷っていると「600以下はへらじゃないよ!」とTNKが言うので
    素直にリリース。それから相変わらず30分に1枚程度のペースで釣れ、600g以下は捨てるという
    作戦で目標3kgにする。ポイント取れたらいいからなぁ。
    途中左の方の仕掛けに絡まりハリス1本を切ってしまった。どうもすいません。
    大きいのは重さも量らずキープ。3枚まで大きいのが入り、あと600g2枚で優勝だなとか
    思ったら気が楽になった(3kg釣るのはそんなにいないだろうと思ってた)。

    ここからオレの膀胱が悲鳴を上げ始める。そういえば朝からトイレに行ってない。
    雨に濡れて体が冷えて肺炎になりそうなのだけれど、止めるわけにいかないので
    900gくらいを入れて、「あと1枚でトイレ!」と決めて続ける。
    オレの膀胱は宇宙だ!と自負するだけあってトイレは相当我慢できるのだ。

    14:30頃600gくらいを入れ、よし!トイレ!とトイレに駆け込む。
    予想では3300g前後じゃないか?と予想する。
    これで10位以内でかなり上位だなシングルかな?と思って検量へ。
    結果は3710g思わず「やった!」とガッツポーズ。
    大きいのは計らないでキープするんでとりあえず600gで計算しているからかな?
    でも4000gオーバーが何人かいたので、あーいいとこ10位か?
    なんだよ、午後から釣れなくなるんじゃないのか?逆か、、

    結果発表では10位で2600+2600くらいだったので(あ、嘘かもしれん)
    TOP5かもしれんと思いながら待つと2位でした。
    でもトップと同じポイント。総重量で差がつき2位へ。
    その差194g。1ステージあたり97g。うーん惜しいね。
    3490+3710=7200 1匹平均720g。でかいね。隼人大池!

    今回はラッキーも重なり、準優勝でした。
    オレは実力だと思っているのですが(笑)、いいや違う!ラッキーだ!と思いたい人のために
    どれだけラッキーだったか、明日かきまーす。
    だって今日はもう十分長いっすから!

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ●ビニール袋に水を入れるとライターの火であぶっても溶けない 62へぇ
    紙に水を入れて燃やしても燃えない。って旅館の鍋とかにもあるね。

    ●関西のホタルは関東のホタルよりせっかちに光る 68へぇ
    関西の電気は60Hz、関東は50Hzの影響は、、ないか。

    ●ウインクしている仏像がある 59へぇ
    Winkの2人は今どこに?やまだかつてないWinkの山田邦子は今どこに?

    ●総理大臣のオナラが新聞の一面を飾ったことがある 76へぇ
    最近オリンピック以外の記事が1面を飾らない。ロシアの同時テロは??

    ●芝刈り機が芝を刈る音だけのCDがある 55へぇ
    船外機の音だけのCD作ったら売れるかな??

    ●競輪の自転車はバックで走れる 53へぇ
    大型バイクもバックで走れる

    ●アンコウにはオスがメスを見つけると吸い付き、その後メスの体に吸収されるものがある 83へぇ(金の脳)
    アンコウ鍋はメスだけってこと?

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【トリビアの種】
    ●お母さんが子供を叱る時、最もよく使う口癖は「ウチはウチ、ヨソはヨソ」(九分咲き)
    うちではまだ「ダメよ」かな?

    47都道府県から老若男女各100人ずつ合計4700人から調査した
    お母さんが子供を叱る時の口癖ランキング

    第1位 ウチはウチ、ヨソはヨソ (416人)
    第2位 あなたはお兄(お姉)さんなんだから (305人)
    第3位 どうして叱られているのか分かる (255人)
    第4位 いつまでもそうしていなさい  (221人)
    第5位 お母さん こんな風に育てた覚えはないわよ (198人)
    第6位 お父さんに言うからね (165人) 
    第7位 あなたのためを思って言っているのよ (125人)
    第8位 ああ言えばこう言う (98人)
    第9位 私が子供の頃は そんな事しなかったわよ (87人)
    第10位 謝って済むなら警察はいらないの (68人)
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ●ニコチンは体内に入るとコチニンになる 62へぇ(銀の脳)
    サラリーマンは家に入るとパパになる。
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【予告トリビア】
    コレラ菌の・・・
    うーん、コレラ菌の水を大量に飲んでも平気な人がいた。かな?

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    DVC00010.JPG

    新幹線で滋賀へ行ったときに見つけて買った。
    まだ売っていたの?というくらい懐かしいものだ。冷凍みかん。冷凍ミカン。冷凍蜜柑。(サーチエンジン対策です気にしないで)
    ちなみに4つで400円。以前のネットはビニール袋へと変わり。そのかわり皮入れの袋が付いている。
    どうせなら紙ナプキンもつけてー。あ、いらないか。

    味は変わらないかな?小学生の頃の味の記憶とあまり変わらない気がする。ということは
    甘くなったってことか?
    記憶は美化される。自分の記憶を信じちゃいけませんよ。脳は嘘をつく。
    昔懐かしい場所に行ったら、こんなに狭かったっけ?こんなに近かったっけ?と思うようなことが多い。
    それは周りが小さくなったのでなく、自分が大きくなったのだ。

    記憶もそうだ。あいまいな部分は自分の都合のいいように補正される。
    49cmのバスも記憶では50オーバーになっている(笑)
    へなちょこキャストでへっぴり腰でファイト、ランディングは友達にやってもらったとしても
    数日後の記憶は、ビシッっとキャストを決め、上手に魚を「いなし」て、キャッチした50オーバーの
    記憶になっている。そんなもんだ。

    記憶はあいまいである。ポイントの目立てをしてもちょっと変わってしまったりするとわからなくなる。
    以前、北浦でも「建築中の家が2件ある沖の杭」と覚えて次のシーズンになったら
    家が完成していて、どこだかわからなくなったっけ。
    山も同じだ。青いビニールシートのかかっている斜面が見えるところの沖とか覚えていたら
    次の年そのビニールシートがなくなり、どの山だかわからなくなった。
    やっぱりDGPSは欲しいですな。
    そのためにポケットGPSは使ったことがある。
    池原の滝ポイントとか山中湖の水中島をポイントしてある。
    最近はあまり活躍の場がないけど、、、。
    アメリカや韓国に持っていたが、なぜか使えなくなったのだ。
    そろそろ復活させないとね。

    今週は隼人大池である。たぶん釣れない。作戦はある。けど12尺じゃ底に届かないよーー。
    うーん15尺が欲しい。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    おかっぱりの様子。
    産後初の霞系バスを釣ってうれしそう。2年ぶりくらい?
    DVC00006.JPG
    場所は霞本湖ではなく、流入、、いや止水域河川。河川だけど、水門でがっちり水は動かないし。

    子供はおれが抱っこでお守り中。朝6:30っすよ。
    でかく見えるが33cmくらいです。ふふふ。このあと余り釣れずやっと交代してもらった。
    んで、10時前には近所のショッピングセンターに行って買い物して帰るというスケジュール。
    あー、一日中釣りしたいなー。

    独身時代と比べて釣行回数が激減して、今はプラなし大会のみという厳しい状況だが
    ゼロよりましかな。月に1-2回行ければいいほう。
    今週、来週と大会が2個続いているので、悪いなーと思っているくらい。

    パパバサーはどうやって釣りに行っているのか知りたいぞぉぉ。
    結婚したら釣りに行けないので独身のうちに行っておく+ボートを買ってしまう、ことだ。
    もう少し子供が大きくなったら一緒にいけるのになぁ。なんとか1歳のうちに魚を釣らせたいと
    思っていたが、なんか無理そうだな。10月くらいに一度挑戦してみるか。
    まずは、おもちゃの魚から、、、

    このページのトップヘ