ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2007年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    マンションでウッドデッキをやる際にはいろんなことを考えないといけません。
    まあ普通にウッドデッキパネルをひいただけでもいいんですが(金魚池の方)
    それでは普通すぎる。うちのマンションはリビングの上がバルコニーになっているので
    夏はリビングの天井が暑いし、冬は天井が冷たい、これも解決したい。

    いろんな設計を試行錯誤していくうちに、断熱材を使えばいいんじゃないか?と思い立ちました。
    一般的なマンションは内断熱なので、これを外断熱にしてしまえばいいと。

    マンションのバルコニーに使うウッドデッキなので、なんかあったらすぐに撤去して元に戻せることも必要。
    理想的な製品があることも発見しましたが、、、2mx5mくらいの大きさだとなんと80万円ー100万円。
    高いわ!!しかも断熱はしない。一般的にマンション用のウッドデッキ加工のいいやつって感じでした。

    そこで!最終的に考え付いたのがフロアーマットの上に断熱材、そしてウッドデッキ素材の材木。
    フロアーマットベースなので雨などの水はけは確保し、断熱材でリビングの屋根を覆い、ウッドデッキにする。
    しかも安くないと意味がない。これで行くぞ!!

    大きさは180cmx540cmのバルコニー
    30cmx30cmのフロアーマットは108枚は必要だから予備も入れて120枚ー150枚くらい買う
    3枚直列につなげた30x90cmを1枚のユニットとして、ウッドデッキの板も調整して買わねば。
    と、思い立ったのが去年6月なんですよwww

    まずは材料探しから。

    68円のフロアーマット68円のフロアーマット
    100円ショップで売っていることは認識していたが、大量に買うのでここで見つけた。
    しかも買占めても足らずに、再度入荷するまで半年とか時間かかったwww

    ウッドデッキ用木材ウッドデッキ用木材
    セランガンバツーセランガンバツー
    1枚180円1枚180円
    木場の材木屋さんで見つけた特価の板。
    通常の価格は600円以上だから安かった。
    しかも送料がかからないように取りに行った。

    実験用意実験用意
    まずは実験、このユニット作り。

    3枚構造3枚構造
    断熱材がキモである。

    シリコンで接着してみたシリコンで接着してみた
    水槽の実験で余っていたシリコンでやってみた。
    透明のはずのシリコンが変質してて、ちょっと乳白色になってましたwww

    バツー材を切る治具バツー材を切る治具
    HP上では長さ900mmということだったが、購入して1年半後に作り始めた時に気が付いた。
    長さが長い、、、2枚でぴったりバルコニーの幅のはずだったが余るのだ。
    計ってみると1100mm、、、きっと1000mmから100mmずらす時に反対側にずらしたに違いないwww

    150枚購入したが150枚すべて900mmにカットしなおすことにした。
    それに合わせてカットソーもヤフオクで落札。
    長さを合わせて長さを合わせて
    カットソーで切るカットソーで切る
    じゃんじゃん切るじゃんじゃん切る
    このカットソー、ヤフオクで2000円。なんと1975年製のデッドストック品。
    でも新品www、型は古いが、ちゃんと切れる。
    長さが揃っていく長さが揃っていく
    材料はこれでOKです。
    ネジ止めすることにしたネジ止めすることにした
    プロトタイプを作ってから半年くらい経っていたので、シリコンがはがれてきた。
    やっぱりネジ止めだね!ってことでネジでとめることにした。

    フロアーマットフロアーマット
    スタイロフォームスタイロフォーム
    バツー材バツー材
    2セットでベランダをカバー2セットでベランダをカバー
    うーん、計算どおり。
    フロアーマットで連結していくので、取り外しがすごく楽です。
    組み立ても簡単。
    治具代わり治具代わり
    プロトタイプを治具代わりに使ってみた。
    板を裏向けにおいて板を裏向けにおいて
    スタイロフォームにマットスタイロフォームにマット
    ん?意味なし写真ん?意味なし写真
    どうも子供が適当に写真を撮ったようだ。

    ネジ止めするネジ止めする
    穴に入れる穴に入れる
    数箇所ネジを使う数箇所ネジを使う
    3枚目完成3枚目完成
    こんな風に作っていく。
    が、結構ガタガタなのでちゃんと治具を作ることにした。
    治具をちゃんと作る治具をちゃんと作る
    板を置く板を置く
    間隔はネジで調整間隔はネジで調整
    スタイロフォームスタイロフォーム
    マットマット
    置いて置いて
    ネジ止めネジ止め
    これで完成これで完成
    サンドイッチ構造サンドイッチ構造
    端は水や配線のスペース端は水や配線のスペース
    完成!!完成!!
    じゃーんじゃーん
    一応フラット一応フラット

    完成したのは今年の暑い夏が終わったころwww
    これで、今年の冬も暖かく過ごせるはず。来年の夏は涼しいね。

    さて気になるお値段ですが、、、

    セランガンバツー 15mmx90mmx1100mm(180円)  150枚 27000円
    マット  30cmx30cm 150枚   68円x150枚=10200円
    スタイロフォーム 30mmx910mmx910mm 500円x 10枚=5000円
    ◇◆TOWA/東和◆電気丸のこ◆W-55D◆美品◆◇   2000円
    釘 700本 1000円くらい
    プロトタイプ 試作3000円くらい
    塗料 1980円x2
    刷毛 100円x3
    バケツ 100円
    カッター(大型)100円

    合計 53200円(10平米なので
    1平米あたり、、、5000円くらい。激安!

    しかも冷暖房費がグーンとお得!ということになりそう。
    来年の春くらいからははだしで歩いていけそうです。
    2年越しの計画がようやく完成しましたー。
    今年中に報告しないと3年計画になってしまうwwww

    残りの板とフロアーマットが余っている、、、どうしようかな??
    板は50枚くらい、フロアーマットは50枚くらい余っている。
    まあ補修用で取っておくか、つーか余らないように買えばもっと安くなったはずwwww

    今年の更新はこれで終わりです、、たぶん。
    また来年!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    今日からプリキュア、ドリームライブの2ndが始まります。
    それに伴い、1stのカードはもうなくなります。
    しかーし!データだけあれば遊べるよね??
    といういうことで、データを印刷しておきました。

    #データをバーコード作成CGIに食わせて、イメージファイルを操作してHTML作って印刷、簡単だ!
    バーコードバーコード
    こんな風こんな風

    こんな風に取っておけば、いつでも1stのカードは再現できます。
    切り貼りすれば完成です。

    1stフルコンプのバーコードが1000円(送料込み)でいかがですか?(笑)
    ご注文はメールでwww

    うたって、プリキュアドリームライブのバーコードはこんな風にデータをどんどん溜めていけばいいんですが
    もう1個、やっているのはポケモンのバトリオです。
    これはデータを解析するところまでいって、なおかつ、画像を作って印刷まで行ったのですが
    まだ発動までいっておりません。
    そのサイトはここです。ポケモンバトリオコード作成のサイトです。
    発動の方法は思いついたので、やってみようと思います。
    時間がないのでなかなか難しいけど。

    ちなみにポケモンバトリオのマスター(紫)とかハイパー(黄)とか青のパックはダブりを売りに出して
    プリキュアのカードを買う、ということになっていますwww
    リサイクルですね!
    エコつーか、、、www
    フルコンプはいかないけど、まあまあ楽しめたらいいかなーと思っています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    水槽の水換え、大変ですね。
    自動化できないかと、適当に作ってみました。
    まず、稚エビたっぷりの水槽ではホースでそのまま抜くのは大変なので
    エアストーンを使って稚エビが吸い込まれないようにします。

    エアストーンとパイプエアストーンとパイプ
    完成完成

    これで、水槽から稚エビが吸い込まれないで水が抜けます。
    あとはダイレクトビーを突っ込んで、水を入れれば、自動換水の出来上がりー
    もちろん、冬場が水温が低いのである程度ゆっくりにしないといけませんが、、、

    そこで、事件発生!!
    なんと水を1/4抜いた水槽にダイレクトビーをセットして1時間放っておいたら、、、
    自動停止しないで、オーバーフローしていました!!!
    水浸し!!なにが自動停止じゃぁぁ!!
    床一面、ビオトープ!!!
    もういやーーー!!

    幸い、洗濯機置き場だったらので洗濯物で水を吸い取って、そのまま洗濯機に放り込みました。
    教訓:ダイレクトビーは自動停止しない(ちょろちょろになるだけ)

    みなさんも気をつけて!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    23日に発送、24AM着予定の人に発送をクリスマスで浮かれてて忘れたwww
    しょうがないので神奈川で東京に近いところだったので、直接配送してきた。
    まったく無駄なことをしてしまった。赤字だwww

    選別落ち60cm選別落ち60cm
    こんな子たちこんな子たち
    集めてこれくらい集めてこれくらい

    もう少し増やすのに専念しようかなぁ。
    あまり増えると崩壊が早いと思うので、出来るだけ選別落ちは減らそうと思っています。
    思って減るものじゃないんだけどwww
    次回は春だから、それまで育てて行こう!

    ガンガン増えてくれるのはいいんだけど、同時に崩壊の危機も増えていくので
    なるべく減らしたいところだ。

    順調な30Cはなんとヒドラの林、リセットしたいが、稚エビ、ミジンコがたくさん。
    しかもヒドラには食われていない。
    ヒドラは何を食べているのだ??

    一方90cmはPちゃんいっぱい。見つけ次第すくって日干ししているのだが、減らない、、、なんでだ!
    エビちゃんがPちゃんに襲われている様子もない、、うーむ。

    そのままそれぞれの選別漏れを入れると、好調な60cmがPちゃんとヒドラだらけになりそうでこわい。
    せっかく順調なのに!
    という、話でした。あー、年末の水槽掃除はどうしよう?

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    60cmの選別落ち水槽から、どんどん里子を出しています。
    儲ける気はあまりないので、手数料、梱包材くらいです。
    レベルはたいしたことないんですが、数は結構いるのと稚エビがどんどん産まれるので
    色の薄いのやら、白抜けやら、そういう親や子を出しています。
    最終的に色の濃いものとか白の多いものが残ればいいかなー。
    まあ所詮選別落ち水槽ですから、あちこちの水槽の選別落ちが集まってきますので
    レベルを維持するとか、あまり考えていません。

    でっかい水槽にたくさん入れたいですね。
    大きさは関係ないか、、、
    水槽の数は欲しいなー、だから3連水槽とかいいですね!

    里子出し里子出し
    レベルは見ての如し。
    送った送った

    そろそろ冬が寒いので長距離は送れないのですが、関東近郊なら送れるかなぁ、、

    大量に飼っている方は
    毎月、飼育数の1割を出荷しているといいます。
    するとうちでは30-50匹程度が限界でしょうか。
    もっと飼育スペースがあるといいんですが、、、難しいですね。

    寒いので水槽をリセットする時間がないために、崩壊レスの水槽の実験をするところまで行っていません。
    昨日の30Cの水槽を崩壊レス実験水槽にしたいのですが、稚エビがいっぱいでエビを移動しずらい。
    なんせ30Cはヒドラの林であります。あー、チクショー。リセットしたい!

    このページのトップヘ