ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2009年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ということで、以前紹介した。
    光の届かない水槽光の届かない水槽

    60Hの水槽。

    とにかくメンテナンスしましょう!ということで、、、


    池にウキクサを移動池にウキクサを移動
    ウキクサが日光をある程度遮断して
    水温上昇を抑えてほしいな。

    アマゾンソードアマゾンソード
    シュートというか、ランナーを出していたアマゾンソード。

    鉢植えにして鉢植えにして
    池の底へ池の底へ
    池に沈めました。

    金魚池にもウキクサ金魚池にもウキクサ
    金魚池にもウキクサを移動。
    これで、すっきりしただろう。

    エビさんたちエビさんたち
    底に光が届きます。

    水を足して水を足して
    10Lの水をサイフォンでちょっとづつ足します。

    手振れしている手振れしている
    こんな風になりました。

    こんな水槽こんな水槽
    復活の兆し復活の兆し

    ちょっとすっきりした!
    ガラス面のコケはまだとってないけどね。
    数は結構います。でも生まれたてのチエビが見つからない。
    ちゃんと、、、選別しなくては!
    水槽はいっぱい余っているので移動したいのだけど、、、
    夏が過ごせる水槽は3つくらいしかないので、どうやって移そうかなぁ、と思案中です。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    シーバス釣りにはPEラインの存在を無視してはいけない。
    ということで、ここ1年くらいで使ったPEラインの評価です。
    リールはいずれもNASCI2500SDHで使っています。
    高い糸が良いのは当たり前。
    ここでは100m2000円以下の糸買って試してみてます。
    ダメな糸はばっさり切り捨てます。
    安くていい糸が欲しいよね??

    PE THE ROCKPE THE ROCK
    おそらくこの糸だろう、ということで、リールを買ったときについていたライン。
    シルキーな感じで糸がらみも少ない。
    値段が分からないけど、100m2000円以下、が基本なので外れているかもしれない。
    良い糸だった。安く手に入らないかな、、、
    ちなみにユニチカの糸だと思うので
    他のPEでも100m2000円以下で売っていたら買おうと思っているんだけど
    なかなか売ってない。エギング用に売っているかなーと思うんですけど。
    おすすめ。

    東レSEABASS東レSEABASS
    まるでダメ。
    1キャストごとにクラッシュする。どんどん短くなる。
    買ってはいけないリスト入り。
    腰が無いPEの代表格。
    安いけど買ってはいけません。
    東レがスポンサーとかじゃなくって良かった。
    この糸だめだぞ!って言えないもん。
    100m2000円以下の基準で買える東レのPEでは
    いい糸がないのかも。だから高い糸も買えない。
    買ってはいけない。

    TBオリジナルTBオリジナル
    東レよりトラブルはなかった。
    まだましだ。
    安いけどトラブルは多い。
    100m2000円以下の基準ではまあ、トラブルあるよね、、、
    ちなみに97cmを釣り上げたのはこの糸。
    トラブルと戦いながら釣行することになる。
    あまりお勧めしない。

    ちょい投げPEちょい投げPE
    まだ巻いただけだけど(今夜使ってみる)
    100m2000円以下なのに、張りがあるPEだ。
    ナイロンラインみたいな張りがある。
    ちょっと期待できる。

    ということで、このふざけた名前のちょい投げPEを使ってみようと思う。
    さてどうなるかな、、、
    また、糸の評価をしますね!

    高い糸は買えないので評価しません。
    あくまでも100m2000円以下の1号前後のPEに限ります。
    スポンサーがついていたら、さすがに書けないが、スポンサーとかついてないから
    本音が書けます。
    買うな!とかね。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    水飴は練り飴と違うと思うのだが、さらにたぐり飴というのがあった。

    何が違うのか検証してみる。
    たぐりあめ と ねりあめたぐりあめ と ねりあめ
    どっちも35円。
    駄菓子万歳!

    たぐりあめたぐりあめ
    コーラ味。
    しかし、柔らかい、、錬っても錬っても空気が入らない。

    ねりあめねりあめ
    こっちは練り飴、苺味。

    練り飴練り飴
    同じく、錬っても錬っても空気が入らない。
    柔らかい、、、

    うーん、どういうこと???
    なんか水飴と同じなんですけど。

    水飴=たぐりあめ=練り飴
    ってことでいいですか??
    全然違いがわからん。
    このままだと10月の模擬店のときに、柔らかい水飴を配ることになってしまう。
    えーーー!それはおかしい!!
    とりあえず、夏用の硬い水飴を1個買ってきて実験しないと、、、
    おかしいなー、こんなんだったっけ???
    昔の硬い水飴はどこに行ったんだろう??

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    モチベーションが上がらないアクアですが
    今、60Hはこんな風です。

    光の届かない水槽光の届かない水槽
    真っ暗

    ウキクサ多すぎウキクサ多すぎ
    うきくさ多いわ、マツモが水上化しているわ、、、、
    まあエビが元気だからいいんですが、
    チエビが少ない。
    今週末はウキクサを除去しようかな。

    続いては、、
    トイレの40cm水槽
    40cm水槽40cm水槽
    足し水だけで、ヤマトが2匹のみ。
    うー、CRS入れたい。

    モチベーションが上がりません。困ったもんだ。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    あー、釣れないよー

    ということで、5時に目が覚め、急いで吉羽園に到着。
    今回のメインはヒゲトロのセットだ。
    バクバク釣れるだろうと予想していたが、、全然シーン、、

    寄ってくるがあたらない。
    ふわふわ、ドン、でスレ。って感じ。
    いつ食うんだ??

    前半は4つしかつれなかった。どよーん、
    5枚目か?と思う魚を終了15秒前にかけたが、スレ。ドラマ起こらず。

    セット専用バラケ、GTSに浅棚1本、でヒゲトロセット用のバラケにしたのに!
    結局、セットにして、力玉をクワセとした。
    8尺テンテンがよかった。
    メーターは良く分からん。
    ヒゲトロのセットなのに釣れた魚はバラケ食ってた。


    後半は夢見て15尺の底釣り。
    スーパーボトム、ペレ道、底力を1杯ずつ、水1.
    大型を期待したが、、、小さい。

    5つ釣れて入れたが、、、1匹フラシからジャンプ!!
    4つで終了!ええー!!そんなー!


    中桟橋中桟橋
    池の雰囲気池の雰囲気
    バス池も併設バス池も併設
    横の池ではバスもやってます。
    途中で放流があったり楽しそう。
    そういえば昔来たな、、、全然釣れなかったけど。

    ジャミ入れジャミ入れ
    クチボソかワタカかわかんないけどよく釣れたので、それを入れる箱。
    たぶん、猫が漁って食うんだろう。

    吉羽園吉羽園
    吉羽園吉羽園
    水深水深
    公式ページにも載っていない
    水深情報15尺で底かな。

    今回は新しい釣り方を底で試して見たが、撃沈した。
    両ウドンの底が有効な池じゃないとやっぱり厳しい。
    セットでは釣れたんだけどなー
    もうちょっと改良が必要。
    ちなみに、、

    NHCのHPに

    以前にエサメーカーの方に、「コイ釣りのボイリー(最初から丸まった練りエサ)のようなハリに刺しやすいダンゴエサって作れないもんですかね」と提案したことがありますが、「あまりにも難しい課題です」と困っておられました。


    とあったので、水を使わないで、そのまま付けるエサが出来ないか?
    と実験しているところです。
    今回、実験しているところを見た人もいましたね。
    だんだん、秘密実験ではなくなってきました。
    まあ釣行回数が限られているからですね。

    セットのクワセの方は力玉とかオカメとか、今回の実験とかで完成しつつありますが
    バラケやダンゴの方が難しいですね。
    でも、実はあるお菓子の技術がそのまま転用できるのではないか、と思って
    実験しつつあります。

    水を使わないで、そのまま針に刺すダンゴエサはたぶん、今年完成すると思っています。
    私はこれをへらぶなルアーと呼んでいますが、単なる無水餌(無洗米みたいなもん?)だろ?とも言われています。
    クワセのへらぶなルアーは実績があります。
    力玉やオカメに比べて1匹釣れた、アワセを入れたくらいでは針から外れないので
    そのまま待てます。

    底釣りでも同じように、合わせてのらなかった場合、ふつうは餌をつけなおししますが
    へらぶなルアーではもう一回そのまま落とし込めます。
    ストロークの短い、高速底釣りになる予定です。

    次世代のへらぶな釣りは私が切り開きたいなぁと思っています。
    まあ実力が伴わないから難しいところですが。
    数年以内には餌で手が汚れない、餌ボウルのいらない、へらぶな釣りを目指します。
    次回の秘密実験は7月19日のNHCかな、、あ、全然秘密じゃないな(笑)

    このページのトップヘ