ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2010年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ということで、仕事に釣りにSNSに忙しい4ヶ月半をすごさせていただきました。

    少しでも FIMO が良い方向に向かえば幸いです。



    とりあえず自分の目指すべき方向が見えてきたのが良い収穫かなー。

    下地も出来つつあります。

    湾奥フィネスの確立がテーマですね。

    露出の準備もしていますが、竿がダメダメなので、何の竿を買おうか迷っております。



    自分用のツールもいくつか作れ、良い刺激になっております。



    本番SNSでもよろしくお願いします。



    釣りの日記で言えば、金曜日~土曜日にあちこち回り

    30cm台を5ゲットしたくらいです。

    大型はどこにいるかさっぱりわかりません。

    バチの釣りも終わりに差し掛かり、そろそろ浸かりたいところです。



    最近ホームセンターにウエダーが3980円で売っていて

    これで十分じゃないかーとか思っています。

    夏から秋にかけてなら十分だと思います。



    あとは勝手にFIMOグッズを試作してます。

    別に売るとかじゃなく、自分用です。

    FIMOは倍々ゲームで登録人数が増えて欲しいところです。

    それを支える仕組みがかっちり決まれば良いですね。



    数字的なことを最後に書いておきましょう。(本当は本部が発表して欲しい)

    このSNSの稼動日数を約4ヶ月=120日として

    最新日記数は3300投稿くらい

    1日あたり28投稿。

    登録人数は280人なので

    登録人数の約1割の数の投稿が1日あるという仮説が成り立ちます。

    目標は会員数3000人だったと思うので、

    目標を達成すると1日300投稿ほどが期待できます。



    1日300投稿が多いか少ないかはわかりません。

    他のサイトのデータを見たわけではないので。

    ちょっとぐぐるか、、、古いデータですが、、、

    http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20097640,00.htm

    mixi の会員が200万人から300万人に増えたときのデータです。

    同じSNS系として参考になる数字かもしれません。

    200万人のときの総日記数が6200万(外部日記は除外)1人あたり31日記

    300万人のときの総日記数が9500万(同上)1人当たり31日記

    1人あたりの日記数は変化なしですね。



    キックオフSNSを同じ公式にあてはめると

    280人の総数3300。1人あたり11日記。

    SNSではまだまだ遅れをとっていることが伺えます。

    期間も短いし、本番運用ではない、と言い訳は立ちますが

    あきらかに厳しい数字です。



    逆に言えば、「のびしろがまだまだある」っていうことです。

    いいように考えましょう。ポジティブにいきましょう。



    β版SNSでは、伸びしろに対する対策をどう打っていくか?などが

    決まるといいなーと思います。現状のコンテンツ案だけは1人あたり11が限度ということが証明されたような気がするのです。

    いや、未定のコンテンツが開始するから少し改善するかな。でも12-15程度が限界の気がする。



    何を指標にするかは本部発表のデータでも待って検討したいですね。

    登録人数だけに特化するのか、PVなのか、1名あたりの日記投稿数なのか、アクティブ会員数なのか。

    出てきたデータを都合のいいように解釈するのだけはやめましょう。

    某マンション購入HPや某起業家SNSなどは登録人数だけに特化しています。

    マンション購入HPでは会員数で宣伝しているので、10万人いますが

    買う人が10万人いるわけではなく、買った人もいるので、本当にこれから買う人だけの人数に絞ると100人いるかどうか、、、

    でも宣伝文句は10万人の会員登録、マンション購入の2人に1人は登録している!とかで、マンション業者の広告を取っています。ひどい。



    某起業家SNSは、いわゆる盛り上がらないSNSの代表です。(ありがとうさようなら系なので)

    2000名の起業家が登録しています!と宣伝していますが

    実際に3日以内のログイン人数は100名いるかいないか、、、です。



    そうならないように、何かわかりやすい指標があるといいなーということです。



    流行している GREE , mixi 、Ipad などはコンテンツ数(アプリ数)が

    ものすごく多いですね。

    これは社員が必死になってアプリを作っているのではなく

    第3者にコンテンツを作らせる環境を提供しているということです。

    FIMOは実はこの仕組みを持っていません。

    コンテンツ数は本部の処理能力以上、発信されません。

    これがボトルネックになっていると感じます。

    会員が爆発的に増えたときにそれを支えるコンテンツを提供する仕組みを持っていないのは厳しいと、何回か書いたと思います。

    これをどう解決するのか、というのも興味があるところです。



    私の本職はシステム屋です。

    会社がシステム開発を生業にしていることもあり

    システムにはうるさいです。

    得意なOSはLinux(REDHAT)なので、お手伝いできると思います。

    言語はperl が好き、PHPはよくわからん。

    最近、PHPを4→PHP5にしたらWEBMAILが止まってしまい。

    家族知人に迷惑をかけました。(家族は私のサービスするWEBメールを使ってます)

    まあそんなことはどうでも良いですが、、、



    まあ、ぜんぜんまとまりがないですが、

    言いたいことは FIMO に期待しておる!ってことです。



    明日からまた、よろしくお願いします。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ゴーヤの種はそのまま植えてはいけないのだそうだ。
    まず、発芽させてから、植えるのだそうだ。
    でもここまで、発芽、発芽って書いてきたけど、良く見ると発根だ。
    はっこん?はつね?はつね??ミクと呼ぼうかな、、、
    まあよいよい。


    ゴーヤを発芽させるには、殻に細工をしないといけないらしい。
    じゃあ自然のゴーヤはどうやって発芽しているんだ??
    全然わからんぞ、、、まあよい。とにかく発芽のプロセスを追う。
    ゴーヤを発芽させるゴーヤを発芽させる
    材料は、トレーにティッシュに、種に爪きりだ。

    切る前切る前
    たねのとがったところを
    爪きりで切り取ります。

    切った後切った後
    切った後は中の種が見えるようです。

    ちなみに親指の爪は順調に再生できているようすをお伝えしています。
    まだ微グロだと思う。

    爪きりでパチンパチンとゴーヤの種を切っていきます。
    1mm程度の加工なので、面倒ですね。
    20粒くらい入っています。


    トレーにまいてトレーにまいて
    薄いトレーにおきます。

    水をひたひたに水をひたひたに
    水を与えます。
    こんなんで発芽するんかな??

    放置すること2日
    2日後、根が出た2日後、根が出た
    おお、白い根が出た。
    こんな感じかぁー

    3日後、根が出る出る3日後、根が出る出る
    根が出てきます。
    よしよし、これでよいみたいだ。

    発芽率70%以上、奥の種は発芽してない発芽率70%以上、奥の種は発芽してない
    袋に書いてあった、発芽率70%はクリアしているようです。

    1週間で90%以上発芽1週間で90%以上発芽
    根が出なかったのは1個の種だけ。

    かなり根が出たかなり根が出た
    かなり根が出てきました。
    ここまで根が出たらあとは植えても大丈夫な気がする。
    本当は双葉になるませまとうと思ったのだが
    なぜか根が上向きになってしまうので、強引に植えることにした。
    水をあげていれば根が伸びるだろう。

    あとはこれを植えるだけだ。
    しかし成長が遅い気がする。成長が遅いので、
    さらに、アサガオとひょうたんも植えて、成長が早い植物も同時に植えようと思う。
    リスクヘッジですな。
    単一品種では全滅してしまうこともあるから、どれか順調に育てばいいや!って考えである。
    次回は実際に植えてみよう!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    グリーンカーテン作戦のパート2です。
    今回はちゃんと横糸を洗濯ロープのようなものを使いました。
    これで横糸になります。

    横糸を洗濯ロープに横糸を洗濯ロープに
    ダイソーで100円、いや、キャンドゥだったかな?まあいいや。
    とにかく安く済ませるのがふな流

    プランターに穴プランターに穴
    プランターに穴をあけます。
    ヒモを結ぶためです。

    1個128円x2個1個128円x2個
    プランターはホームセンターで1個128円。大きめ。
    これは100円ショップには売っていないサイズ。

    メッシュシートを引くメッシュシートを引く
    底の穴が大きいのでメッシュシートを使う。
    もともと水槽で使おうと思っていた死蔵品。
    でももうソイルは使わない飼育法を確立するので必要ないのだ。
    ノンソイルシュリンプブリーディング法だ。
    そのうち公開してしまいます。

    吸水ポリマー吸水ポリマー
    ソイルは水はけがいいので、吸水ポリマーを使う。
    これで水がもってくれればいいなー

    廃ソイルの再活用廃ソイルの再活用
    土ではなく、水槽から出た廃ソイル。
    窒素分がいっぱい詰まっています。

    ヒモを結んで、ヒモを結んで、
    ひもをむすぶ、これにつるがまきつくはず。

    縦糸に!シュロロープ縦糸に!シュロロープ
    1プランター4本のヒモをむすぶ、だから2プランターなので、8本だ。

    ゴーヤ植えるゴーヤ植える
    ゴーヤの種138円。
    1プランター5-6個1プランター5-6個
    ぜんぜん感覚がわからんので、プランター4個発芽を目指す。
    1ひも1つるになればいいな。
    1ひもあたり20-30cmの間隔があいている。
    計算上、これでいいのか、わるいのか夏にならないとわからんのだ、、、

    植えた植えた
    植えた、が。3日たっても芽が出ない。
    子供のプチトマト飼育セットは順調に芽が出ているのに!

    で、調べた、、、、ら、、、
    そのまま植えてはいけないらしい!
    発芽させる裏技を行わないと発芽しないらしい、、、なんじゃと!!
    ということで、ゴーヤは発芽させて苗にしてから植えるとしよう。

    教訓:ゴーヤを植えるときは発芽させる裏技を行ってから植えよう!

    成長が遅いらしいので、朝顔とひょうたんも平行して植えることにした。
    どれかいいグリーンカーテンになるだろう。
    乞うご期待!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック




    バチの釣りを楽しんだ先週、いや、楽しめなかったんですけど。



    あるポイントで小魚を追ってボイルしているシーバスを発見。

    目の前でボンボンボイルしているんですが、

    ルアーを投げてもまったく反応なし。

    ルアーサイズを落としていったけどダメでした。

    で、ヤルキバでスレたベイトが写真の魚。

    なんすかね?この魚??ハク?イナッコ?



    まあ、魚の種類はいいとして、、

    こういうときはどうやって釣るんですかね??

    さっぱりわかりませんでした。

    2インチワームとかなら釣れたのかな??



    みなさんならどうやって釣りますか???





    ※画像は300KB以内のGIF・JPEG・PNGにしてください

    あー、もっと制限ゆるくして欲しいー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    湾奥フィネスといえば、なんと言ってもカキ殻や、ゴロタ域でのシャローの釣り。
    ホームである旧江戸もそんな場所が多い。
    たしかに、シャローでボトムを感じながら小型ルアーを引くと釣れるのですが、根掛かりも多い。
    それを回避するための試作。

    試作なので全部はお見せできないけど。

    ピアノ線2mmピアノ線2mm
    ピアノ線です。

    私のブログを全部見ると、昔、同じような道具を買っていることがわかります。

    8g8g
    1本あたり8gもある。

    ちょっと某運河でテストしてきましたけど、いい感じです。
    このまま旧江戸のシャローの季節になったら試そう。

    そんな先週。ちょっと某運河まで行ってきました。
    チーバスチーバス
    30cm以下のが1匹。バイトは8バイトありました。でものらないんだなー。
    ルアーはエリテンのシングルフック仕様をトリプルフックに戻したやつ。

    その後、、、
    朝の3時頃かな?ちょっと寄ったポイントで、シーバスがボイルしている。
    小魚を食べているようだ。
    いっぱいベイトがいる。
    が、、、、ルアーにバイトしない、、、
    とほほー
    で、スレたのは、、、
    ハク?ハク?
    なんすかね?この魚は?
    イナッコ?ハク?これがいっぱい水面にパクパクしていて
    その下からシーバスがつきあげてボイルしている。
    目の前で、、、全然釣れなかった。
    30分ほどで狂乱は終わり、静かな水面になった。
    えー、、、釣り方わからん。このサイズのルアーなんてないぞー。
    CD-3,CD-5あたりを買わないといけないかな、、、

    このページのトップヘ