ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2010年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国23人のファンのみなさま、こんばんわ。

    今日は釣りとは関係ない話で、、、



    ♪秋晴れのさわやかな日、俺はつりぽーをチェックする。

    おお、釣れているな、東京湾、位置をチェックすると

    そこはフィリピン海、ちょっと遠すぎやありませんか?

    羽田が国際化ということになっても、ちょっと国際化しすぎだろう。

    10月の迷える釣り人へ







    携帯ナビはいつもNAVI

    いつもNAVIの地図

    ゼンリンのもっとも詳しい地図

    ナビを使うときのポイント

    地図の鮮度がポイント

    新しい海域も載っている

    使ってよ最新版

    ナビのポイントは地図だから

    ZENRIN



    元ネタ

    http://www.youtube.com/watch?v=PkJdL3LRb7Q&feature=related





    まあ、私のカーナビも山を走ったり海を泳いだりしますが(笑)

    • カテゴリ:
      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    仕事では時計がないと不便なので、家にある時計を探していた。
    どれも電池切れだ。

    しかし、簡単に電池交換できる機種とできない機種がある。
    会社からもらった時計とかは裏蓋とかはずせなさそう。
    その中にGショックがあった。
    10年以上前に、買ったやつだ。防水で釣りの時にはよく使っていた。
    ベルトは交換したっけ。

    昔、同じようにGショックの電池交換を普通の時計やに持ち込んだことがあるが断られた。
    なんでも電池交換の際にシールゴムも交換して、防水性能を担保するのでカシオのサービス店じゃないと
    やってくれないのだそうだ。
    そんなのはどうでもいいやー、
    防水性能はとりあえずいらないので、自分で電池交換してみた。


    電池交換電池交換
    電池はCR2016が1個

    100円で2個100円で2個
    100円ショップ万歳

    95年1月1日って95年1月1日って
    動作した様子。
    時刻の初期値が95年って15年前なのねー


    動いた動いた
    時刻設定して、動作した。
    で、よろこんで会社にしていって活躍したんですよ。その日だけは。

    ところが、家に帰ってくると、なんか時計の雰囲気が違う。


    あれ?外殻が、、、あれ?外殻が、、、
    外殻のシェルが半分ない!

    バラバラ!バラバラ!
    なんと、指で簡単に取れるくらい腐っている!

    その様子を動画でどうぞ。

    こんな感じ。
    ええー!

    ウレタンかABSかシリコンか知らないけど、、ボロボロなんですが!!!
    コレクターさん、自分のGショックをチェックしたほうがいいですよ。
    価値がなくなっているかもしれません。
    なお、ボロボロになっているので外郭の上の部分だけで、下やベルト部分は平気なのですが
    横のボタンが飛んでいってしまうので実用には耐えられません。

    Gショックはせっかく衝撃に強いモデルだったのに
    腐食に弱いなんて、、、なんすかね?耐酸性性能が悪すぎるんですかね??
    GショックはFショックに弱かったわけです。
    カシオはAショックーZショックまですべての商標登録を持っているので
    腐食に強いFショックの開発と販売をすればいいと思う。
    耐酸性、耐アルカリ性、高温、低温とか、過酷な環境で使える時計がほしいな。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国23人のファンの皆様こんにちは

    今日はHなDVDを買いに右往左往していました。ふなです。



    そんなことはどうでも良いとして、

    ベランダに放置していたグラスリング濾材の袋が破れてリング濾材が

    ベランダに散乱していたのです。

    袋は紫外線にやられて強度がなくなったのでしょう。

    紫外線はプラスチックを劣化させる力があります。



    最近、日経サイエンス2010年11月号を読んでいると、気になる記事がありました。



    http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1011/201011_086.html



    村岡さんが何かのセミナーが著書か忘れましたが、おっしゃっていた

    ことです。

    ちょっと調べたのですが、かなり深刻な問題ですね。



    見えるゴミはゴミと認識できますが、見えないゴミをゴミと認識するのは

    なかなか難しいです。



    今、海でコップ1杯の海水を汲むと、必ずプラスチック分子が見つかるそうです。

    そして、その分子は動物プランクトンにそっくりだとか。

    この問題は海洋投棄のゴミがほとんどなので、釣り人のルアーなど

    ほとんどパーセンテージに換算すると0.0001%もないのではないか

    と思えるくらいです。



    だからバルサ製のルアーを使いましょう、というわけではないですが

    科学者の結論は、すべてのプラスチックを生分解にすれば良いだろうというのはうなづけます。



    その一環として生分解プラスチックのルアーを作るというのは良いと思います。

    大気汚染などと同じで、見えないゴミの問題というのは根が深いし

    また解決は簡単ではないということだと思います。



    最近、白熱電球の製造を各国レベルで中止しています。

    蛍光灯からLEDやELに照明器具は遷移しています。

    あと、50年くらいしたら蛍光灯の製造が終わるのかな、、、

    このくらいドラスティックなことにならないと、見えないプラスチックゴミの問題は解決しないと思います。



    国レベルでプラスチックの原料がすべて生分解になる、、、そんな時代が早くやってくればいいですね。

    そうなると、自然にルアーを作るプラスチックも生分解になります。

    世の中のプラスチックがすべて生分解に。

    理想郷ですね。



    最近、ノーベル賞の発表がありました。

    クロスカップリングの原理だそうですが、おそらく生分解プラスチック製造も同じ原理を利用しているのだと思います。

    そう考えるとノーベル賞が身近に感じられましたね。

    まだ、生分解プラスチックのシェアは少ないですが、

    ある瞬間からドカーンと世に広まるのでしょうね。

    きっとシェアが16%を超えてからだと思います。

    それまではゆっくりシェアを伸ばす、ということなのでしょう。



    http://www.ryutu.inpit.go.jp/business/download/2009_3_3.pdf

    ちなみに生分解プラスチックのシェアは1%程度。

    イノベーターは2.5%程度ですからまだまだですね。

    全世界が生分解プラスチックに向かうであろう16%は、、、

    20年はかかりそうです。

    長い話ですね。



    fimo の頂上にこれが待っているとしたら、それはそれで楽しいことかもしれません。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国23人のファンの皆様こんにちは

    今日はHなDVDを買いに右往左往していました。ふなです。



    そんなことはどうでも良いとして、

    ベランダに放置していたグラスリング濾材の袋が破れてリング濾材が

    ベランダに散乱していたのです。

    袋は紫外線にやられて強度がなくなったのでしょう。

    紫外線はプラスチックを劣化させる力があります。



    最近、日経サイエンス2010年11月号を読んでいると、気になる記事がありました。



    http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1011/201011_086.html



    村岡さんが何かのセミナーが著書か忘れましたが、おっしゃっていた

    ことです。

    ちょっと調べたのですが、かなり深刻な問題ですね。



    見えるゴミはゴミと認識できますが、見えないゴミをゴミと認識するのは

    なかなか難しいです。



    今、海でコップ1杯の海水を汲むと、必ずプラスチック分子が見つかるそうです。

    そして、その分子は動物プランクトンにそっくりだとか。

    この問題は海洋投棄のゴミがほとんどなので、釣り人のルアーなど

    ほとんどパーセンテージに換算すると0.0001%もないのではないか

    と思えるくらいです。



    だからバルサ製のルアーを使いましょう、というわけではないですが

    科学者の結論は、すべてのプラスチックを生分解にすれば良いだろうというのはうなづけます。



    その一環として生分解プラスチックのルアーを作るというのは良いと思います。

    大気汚染などと同じで、見えないゴミの問題というのは根が深いし

    また解決は簡単ではないということだと思います。



    最近、白熱電球の製造を各国レベルで中止しています。

    蛍光灯からLEDやELに照明器具は遷移しています。

    あと、50年くらいしたら蛍光灯の製造が終わるのかな、、、

    このくらいドラスティックなことにならないと、見えないプラスチックゴミの問題は解決しないと思います。



    国レベルでプラスチックの原料がすべて生分解になる、、、そんな時代が早くやってくればいいですね。

    そうなると、自然にルアーを作るプラスチックも生分解になります。

    世の中のプラスチックがすべて生分解に。

    理想郷ですね。



    最近、ノーベル賞の発表がありました。

    クロスカップリングの原理だそうですが、おそらく生分解プラスチック製造も同じ原理を利用しているのだと思います。

    そう考えるとノーベル賞が身近に感じられましたね。

    まだ、生分解プラスチックのシェアは少ないですが、

    ある瞬間からドカーンと世に広まるのでしょうね。

    きっとシェアが16%を超えてからだと思います。

    それまではゆっくりシェアを伸ばす、ということなのでしょう。



    http://www.ryutu.inpit.go.jp/business/download/2009_3_3.pdf

    ちなみに生分解プラスチックのシェアは1%程度。

    イノベーターは2.5%程度ですからまだまだですね。

    全世界が生分解プラスチックに向かうであろう16%は、、、

    20年はかかりそうです。

    長い話ですね。



    fimo の頂上にこれが待っているとしたら、それはそれで楽しいことかもしれません。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    みなさんルアーはマルチケースMにしまってますね?でも200円くらいするのと
    同じケースだと区別がつかないので、いろんなケースがあるといいかも、と思って近所の100円ショップを
    回ってみました。
    まあ、岩場で滑って転んだ際にタックルボックスが下敷きになって、数個クラッシュしたのだけどね。
    補充の意味もかねて。

    100円ケース100円ケース
    探すといろんなケースありました。

    あけたところあけたところ
    ヒンジ部分や留め部分は各社ちょっと違う。
    仕切りのないタイプがよいので、こういう形を狙って買う。

    ちなみに大きさを見るのに手元にあったルアーを使ってみました。
    箱入り3つで最大13cmミノーです。

    ダイソー100円ダイソー100円
    ダイソーの100円ケース。

    キャンドゥ100円キャンドゥ100円
    キャンドゥ

    セリア100円セリア100円
    セリアの

    全部入るけどね全部入るけどね
    箱では入らないものも、ルアーだけなら全部入ります。
    大型ミノーも余裕で入ります。


    これでケースの選択肢が増えました。
    いいことです。
    ちなみに登場したルアーは
    フラットラップ
    X-RAP
    MXR13
    です。

    定番ですね!

    このページのトップヘ