ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2014年07月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国226人のファンのみなさまこんにちは
    雨ですね、今夜の出撃はあきらめて明日のへらぶなに
    全力投球します、ふなです。

    今夜はうどん作って寝ます。
    もちろん、へらぶなの餌のうどんのことです。
    ウドンと書くとへらぶなの餌っぽいですね。

    パラソル立てるの面倒だな、、、

    さて、水槽の安定器がうるさいメタハラを
    撤去し、LED照明に変更しました。

    10WLEDが1280円でした。100Vをきっと12V程度に
    落としていると思います。
    適当なトランスと整流ダイオードにコンデンサ程度だと思う。
    同じ形でDC 12-24V対応のものもあります。
    消費電力次第では、バイクのヘッドライトに採用かも、、
    ヘッドライトが10Wじゃ暗いかもしれませんね。


    しかし、、、メタハラに比べると暗いですね。
    当たり前ですが、、、
    撮影に耐えられるかな、、、
    消費電力は良さそうなんですが、、

    前回の水槽の写真と比較してみてもちょっとね。
    50W LED だと4000円くらいするので
    買うかどうか迷うところです。
    しばらく使ってみて、使えなくなったら考えますか。

    トイレの電球と交換するのもありかも知れません(笑)
    節電効果は良さそうだけど。
    実際の消費電力はいくつだろうか、、、

    さて、この水槽でロボットルアーの動画撮影等が行われる予定です。
    グッピーはどうしようかな、、、
    全員避難させるかな。
    その後はエビ水槽にするかもしれません。

    いや、時々撮影したいから、エビ水槽はどうかな、、、
    悩みどころではあります。
    屋外の飼育池だと冬には全滅するからなぁ、、、
    水槽マネジメントが大切ですね。
    大いに悩ませてくれます。

     

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国226人のファンのみなさまこんにちは

    モバイルバッテリーを買いたいけど容量がいろいろあって

    どれを買っていいのかわからないふなです。



    今までは5000mAHのものを使っていました。

    別で使うことになったので、手元にない。

    アマゾンで新しいの買いたいなぁ。

    ガラケー時代とか余裕で、2000mAHのスマホ(現)とかでは

    ギリギリ十分なんですけど、もう少し余裕が欲しい。

    効率は50%くらいなので満充電1回ちょっとって感じです。



    だからといって30000mAHとかはでかすぎる。

    予算は3000円くらい。

    12000-13000mAH くらいですかね???

    タブレットとかは将来的に使うかどうかわからないな、、

    アップル製品は使わないと思う。

    来年3月には新しいスマホにMNPする予定。

    その後2年後にもMNPする。

    例年、スマホのバッテリーは大容量化している。

    モバイルバッテリーは4-5年は使う。



    ってことを考えるとさて容量いくつよ?って

    ことになります。

    悩みどころですね。



    5V500mAだと充電遅いのでイライラするが

    5V2.1A端子だとちゃんと急速充電するので

    すごく楽、だけど調べたら今時 500mA の出力って、、、って感じです。

    大抵5V1A と 5V2.1Aの2端子ある。

    モバイルバッテリーが大容量になればなるほど

    モバイルバッテリーの充電時間も計算に入れないといけない。

    PC経由で充電してたときは一晩かかってもモバイルバッテリーが

    充電されないことがあってイラっとした。

    たった5000mAHで一晩かかって充電できないのはいやなので

    大アンペアの充電コンセントが付属しているものがいいな。

    2A程度かな。って考えるとほぼ2種類に絞られる。

    あとは大きさで好き嫌いの問題かもしれない。



    ついでに言うとストリーミング放送で使用するので

    内蔵バッテリーの時間だと120分程度が最大。

    充電しながらという使い方は防水できないのでNG。

    って考えると、、、結局将来は内蔵バッテリーの大きいものに

    MNPすることになるだろう。



    今週末はタチウオで来週はキス釣り。

    どちらもオフショアだ。



    昨日、タックルベリーにキス専用竿の新品が3300円程度で売っていたので

    よっぽど買おうかと思ったのだが、この先、オフショアでキス釣りを

    することはたぶんないので、見送りである。

    キス竿を他に転用するとしても、フグのカットウとかカワハギとか。

    型番は180Lとあったので6ftでLightなアクションだと思う。

    1時間弱悩んで見送った。バスロッドで十分だと思うわけです。

    重りは15号で天秤です。

    15号って56g。結構重いですが、

    3lbフロロで10号のヘビーダウンショットを山中湖でやっていたりしたので

    無理ではない感じでしょうか。

    ラインは0.8PEでリーダーは12lbフロロくらいを予定。

    タチウオの方が早い日程なので今は40lbのナイロンがついています。

    その先に80lbのリーダーも。釣行が終わったら交換ですね。



    0.8号のPEって3lbのフロロとほぼ同じ太さです。

    使い勝手は同じだと思っています。

    魚の引きはブルーギル程度だと思うのでギル釣りが得意な

    私には向いています。きっと(笑)



    ということで、夏休みは釣りにいっぱい行きましょう!



    じゃあまた!釣行!釣行!






      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国227人のファンのみなさまこんにちは。

    来月はタチウオとキス釣りの予定の、ふなです。



    東京湾のキス釣りなんて楽勝なんじゃないの?

    と、なめているふなです。

    親子釣り教室みたいなものです。

    子供と何匹釣れるかやってみないとわからないところですが、、、

    問題は、虫餌が触れるか?とかですね。

    最近はワーム類が充実しているからガルプとかありますが

    そこは虫餌で、キャーキャーいいながらやるんでしょう。



    無理矢理ガルプで釣るのもいいんだけど、やっぱり

    片天秤で2本針のイソメらしいです。

    最近だと胴付きもあるらしいが、浅場では難しいらしい。

    おそらく盤洲沖で、水深5-8m程度なので

    外道でスズキとかイナダとか狙いたいんだけど駄目かな?



    おそらく子供は殿様釣り(大名釣り?)になると思われますので、

    ホスト役に徹し、徐々に出来ることからやらせようと思ってます。

    その前にアンダーキャスト出来たかな、、、練習か。

    投げるのも俺がやるか、、、

    釣りの楽しさが伝わればいいかな。



    あとは、日焼けと熱中症に気をつけて、、、という

    くらいだろうか。

    熱中症と言えば、前兆現象があることを最近知った。

    それは、手足がつるのだ。

    リール巻いている手のひらがよくつるなぁ、とか

    足の裏がつるなぁ、と去年思っていた。

    これは熱中症の前兆現象なので、

    そうなったら熱中症の前兆。

    冷やしたり、水分、ミネラル分等を獲った方がいい。

    アクエリとかポカリ持っていこう。



    汗かくので単なる水はどんどんミネラル成分を薄めるので

    逆効果らしい。アルコールも同じ。

    ちゃんと塩と砂糖を摂らないとね。

    お友達と釣りに行って、手足がつりだしたら、

    ちゃんと教えてあげよう。



    じゃあまた!水分!水分!ミネラル分!






      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国227人のファンのみなさまこんにちは

    クーラーにあたったら鼻水が止まらない夏風邪をひいたふなです。



    なんとか止まりました。

    それでも熱帯夜の夜でもクーラーかけずに寝てます。

    そろそろクーラーがないと寝苦しいかな?



    夏休みは親子の関係もぐっと近づきたいところ。

    子供と一緒に釣りの予定とか組んでいます。

    パパの威厳を見せ付けられるか、子供に釣り負けるか、

    どうなることやら、、、



    8月はタチウオの準備もしてて

    40lbリーダーの先に80lbリーダーつける予定です。

    フロロは高くて買えないので、ナイロンですが。

    しかもポンドではなく号ですので10号の先に20号が50cmくらい

    付く形になります。これでいいのかな??



    これでも切られるときには切られるので、セッティングを煮詰めていくしかない

    のですが、3回タチウオに行く予定が1回になってしまったのは

    想定外で、今年は1-2回しかタチウオにいけないようだ。

    うーん残念なんだけど、しょうがない。



    ところで、なぜ、釣りをするのか、釣りに求めるものは何だ?と

    いうことがいまいちはっきりしてないなぁと自分では思っています。



    なぜ釣りをするのか?

    自分の中では釣りって釣果に対するハッキングだと思っているんです。

    なんのこっちゃ、ですね。

    釣果にたどり着く方法はいくつもあれども、その中で誰も通らない道や

    だれしもやらない方法を見つけるのが好きなのです。



    なので、シーバス狙いの時も市販のルアー買って、有名ポイントで投げると

    いうことはやっても面白くない。

    誰もやらない方法で爆釣したい。

    これを先行者利益というのだが、このタイプしか興味がない。

    逆に誰しもやっていて、その中で上手にやる、というシェア拡大タイプと

    いうのはまったく興味がないんですよね。



    いろんなアプローチがあって、その中でも面白かったり

    誰もやらない方法とかだと、それを見つけるのかいい。

    基礎がある程度あった上の話ですが。



    何か原型があって、それをちょっと効率よくしただけ、というのは

    面白みがない。

    面白いかどうかの判断基準は、効率だと2倍以上か半分以下が目安。

    従来より飛距離が15%UPします!とか全然興味ないが

    飛距離が2倍に!というのは興味あり。

    価格10%ダウンは興味ないが

    半額以下!は興味あり。



    そんな感じです。

    そのくらい違えば確実にイノベーションされているはずです。

    少しの進化を喜んで使おうとは思わないが、

    その積み重ねの大きいものは、興味あります。

    冷蔵庫の電気代は10年前に比べて半分、とかね。

    1年づつ5%ダウンじゃあ毎年欲しいとか思わないけど

    10年かけて半分になっていたら、それは価値がある。



    進化しているかどうかは、古いものを手に入れればわかる。

    未踏の地を探すには古い地図と新しい地図を比べればわかる。

    誰もやっていない方法を探すには古い方法から試そう。



    熟語で言えば温故知新、とか守破離、とかが近い。

    新しいことのみが、興味の対象なんだということです。

    新しくないものを新しいように見せかける製品、技術が

    多いのも事実。

    それを見切るのもひとつの楽しみですね。



    あとは右脳的なことで、魚がヒットすると人間の奥底に眠っている

    狩猟本能が目覚めます。

    狩った感があるんですよね。

    さすがに現代にはマンモスも鹿もいないので、狩りをするには

    モンハンのようなバーチャルの世界くらいしかないんですが

    都会でメーター級のシーバスが狙えるのはきっと

    狩りをしたいという欲望の表れじゃないかと思ったりします。

    あなたが釣りをしたい理由はなんですか?



    じゃあまた!挑戦!挑戦!






      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本全国227人のファンのみなさまこんにちは

    いろいろバタバタしてて、昨日は日記更新をサボったふなです。



    仕事が忙しいのはおいといて、プライベートもバタバタしてました。

    ついに関東地方も梅雨明けです。

    暑い夏がやってきました。

    夏といえば、川の釣りですね。

    ボトムにミノーをぶつけてリアクションを取る釣りの季節です。

    って超限定的な釣りしか知りません。

    もう少し、引き出しを多くしたいです。





    ってなわけで、ドカットの改造パート2

    ロッドホルダーの製作。



    ドカットのロッドホルダーは結構高い。

    2500円で買ったドカットに3000円のロッドホルダーを

    つけるのはもったいないのだ。

    そこで、自作です。

    用意するのはPPサドルx8個

    そのままつけると蓋に干渉してしまうので

    下駄を履かせます。

    19mm程度の厚さの板を使います。

    ちょうど、ウッドデッキ作成に使用した板が余っていましたので

    それを使いました。

    セランガンバツ材を1枚使用。

    丸ノコでギャインギャイン切ります。



    あとはステンレスのネジ等です。

    ゆるみ止めのロックナットを使用してみました。



    PPバンド38円x8個

    5mmx30mmステンレスネジ、17円x16個

    5mmx16mmステンレスワッシャー6円x16個

    5mmx20mmステンレスワッシャー9円x16個

    5mmロックナットx16個

    合計1000円くらいです。



    1000円で4本分のロッドホルダーを作ることが出来たら

    安いですね!

    PPバンドは近所のホームセンターではこの色しかありませんでした。

    もっと濃い色があるといいのにな。



    定番改造と言えば滑り止めもあります。

    今回は振動防止ゴムを使ってみました。

    100mmx100mmx10mmのゴム2個

    1個200円程度。

    この溝がドカットの裏の溝にぴったりはまります。

    カッターでカットして、接着剤で貼り付けます。



    これで船の中でも滑りません。

    家でも全然滑らない。

    安心ですね。

    滑り止めのゴムは裏に全面に。

    接着剤でつけるのでネジは使いません。



    これで定番の改造は終了です。

    ロッドホルダー全部を使用すると4本まで使えますが

    そこまで使用することはないと思います。



    8月のオフショアに向けて準備です。



    じゃあまた!準備!準備!


















    このページのトップヘ