ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2015年03月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    全世界のファンのみなさまこんにちは
    土日も仕事とかふざけんなよ、ふなです。

    会社の近所に秋葉原があるので、久しぶりに
    秋月電子に行ってみました。

    目的はイチゴジャムを買うことです。

    秋葉原でイチゴジャムってそんなもの売っているのか?
    と思うか、ああ、秋月電子のイチゴジャムかー!と思うか
    そこでヲタがどうかわかる。

    イチゴジャムというのは、もちろん食い物の話ではない。
    perl が宝石の話ではないように。

    ちなみに shell (貝)より価値のある言語ということで
    perl(真珠)と名前がつけられた。
    その後、それより価値がある言語ということ ruby(ルビー)が
    登場した。IT豆知識であり、これは試験に出ません。

    さて問題のイチゴジャムだが、それは
    http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09053/
    である。

    IchigoJam が正式名称らしい。

    これを買いに行った。

    これで何をするか、、、
    これでBASICのプログラミングを子供に教えるのである。

    BASICといえば、私が子供のころ、独学で
    取得した言語である。

    今から40年くらい前に覚えた言語。

    教材を見ると小3からプログラム出来るとある。
    私が独学で覚えたのも小学生だったと思う。
    日曜日にTVジョッキーという番組があって
    小学生が魚釣りゲームを作ったとか紹介されたのを
    思い出す。

    毎週土日に通って、店頭の機械を触ってたと思う。
    さわったのはPET2001とかMZ-80とか。
    高知マイコンセンターだと思う。
    もう潰れているだろうとググったら、
    まだ立派に存在していた(笑)

    これを使い、子供にプログラミングを教えるのである。
    講師は私だ。
    子供にプログラミングを教える教材だと、
    javaでアプリ作るとかあるけど、
    端末がインターネットにつながっているので
    何かと面倒くさい。

    この「マイコン」はBASICのみ動くので
    インターネットにつなぐいろんな危険を排除してくれる。
    ※マイコンは MY COMPUTER の略ではなく、MICRO COMPUTER の略である。これは試験に出る。

    学校の教材としても手軽でいいと思うので、先行することにする。
    そのうちマンションの集会室借りてプログラミング教室とか出来たら楽しい。
    まずは、自分の子供を相手に教える。

    将来は理系に進みたいという子供を後押ししてあげられるといいなーってことである。
    そいうえば高校生の時に下級生にBASICを教えて以来だな。
    まあどうってことはない。

    アルゴリズムとかを考えられるようになってくれればそれでいい。
    言語はなんでもいいのだ。

    なんでもそうなんだが、体験させられるかどうかで違う。
    たとえば、中国の爆買いのウォシュレットや炊飯器なども同じだ。

    体験すれば欲しくなる。

    自動車の販売も試乗させたら勝ち、とか言う世界だ。
    同様に、釣りも同じであると思う。
    いかに釣りを体験させるか、そこにかかっていると思う。

    自分の子供もだけど、他の子供も連れていくようなことが
    気軽にできたらいいな。

    ママ友の子供も時々、山中湖で釣りとか、手長エビ釣りとか
    一緒にいく。小さいころに経験しておくと
    将来よい釣り人になる確率が高くなる。

    いきなり船に乗せる、とかじゃなくてもいいので
    気軽な釣りを楽しめる環境を作らないと
    たぶん釣り人口はどんどん減っていくんだろうな。

    釣りという概念を覚えるって結構大切なことだと思う。

    じゃあまた!イチゴジャム教室ってなんか意味が違ってくる!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    全世界のファンのみなさまこんにちは
    書かないって選択もあるんだけどちょっと書くふなです。


    はい、IT業界のみなさまこんにちは。
    デスマーチ中のプロジェクトです。


    デスマーチを知らない人に一応説明すると、、、
    wikiより

    デスマーチとは、長時間の残業や徹夜・休日出勤の常態化といった、
    プロジェクトメンバーに極端な負荷・過重労働を強い、通常の勤務
    状態では成功する可能性がとても低いプロジェクト、およびこれに
    参加させられている状況を主に指す。 プロジェクトが死に向かう
    過酷な状況でプロジェクト要員が行進する、という意味で
    「デスマーチ」と呼ばれる。 プロジェクト要員は、心身ともに
    極めて重い負担を強いられるため、急激な体調不良、離職、
    開発の破棄ともとれる中途半端な状態での強引な納品、
    場合によっては過労死や過労自殺に至る


    読むの面倒くさいって人は漫画で理解
    http://wedding.gnavi.co.jp/recruit/stopdm/


    まあ地獄ですよ。
    仕事のファイルの更新日時がAMの1時4時とかです。
    んでもってたいてい体を壊す、いや、精神壊すほうが多いかな。

    壊さない人は逃げ出すので、体は助かります。
    下手に使命感なんぞあると、1日2時間しか寝てないです。
    もう5日目、とか普通になってしまう。


    いや普通じゃないし、異常さに気が付けよ。
    で、土日出勤の話が出るわけだ。
    ウソでもいいから出らない日を言って、体休めろよ、
    とか思うんだけどね。

    そんな環境です。


    そういえば残業ゼロ法案が可決されたので、これからは
    社員は働かせ放題になることでしょう。
    さらに環境は悪化するかな。

    で、ふと思ったのが、ルアーとか作っているところって
    時給じゃないよね?


    たとえば1000個作っていくら、ってことだと思っているので
    目標数達成なら黒字、大幅に遅れると赤字、とかですかね。

    そういう物つくりにデスマーチがないのは、
    少しでも進めるし、あとはトップコートだけ!って時になって
    実は鉛のモールドからやり直し、なんてことはめったにないと思うので。
    ITの世界はそれがあるのよ。

    ミノーを作ってと言われて、プラグ作ったら
    いや、ジグミノーのことだし、とか言われる感じ。

    淡水でしか使わないルアーだよ、って作っていたら
    納品日前日に「やっぱり海水でも使えるようにして、納期は厳守で」って
    言われる感じ。

    ルアーの世界はそんなことないよね。
    なので、たぶんデスマーチって言われても、2-3日徹夜すれば
    なんとかなるんじゃない?って思うよね。
    それが1か月以上続く感じです。

    うん、逃げ出すよね。

    それって価格に転嫁できないじゃない?
    開発期間が長かったから価格高いです、っとか
    ビルダーがいっぱい残業したので価格高くなりました、
    とか言えないと思うの。
    大体の相場観があって、そこを大きく外れるわけにはいかないと。
    ってなるとだ、、、
    どうやって回収するんだろうと。


    そして回収の手段がない場合は誰がサービス残業をするのかなぁ。
    ふと他業種の心配をしています。
    ITの場合は赤字プロジェクトとして清算するので
    売上を超える人件費を払うわけですが。
    そのためにいろんな項目を「積む」のです。

    小さいメーカーとかどうやってんのかな???
    ふと気になります。

    つまり、コストの上限があるはず、ってことです。
    それを超えないように作らないといけないので
    必然的に妥協しまくる製品しかできないのではないか、
    と思うわけです。
    そこまで管理してないのかもしれませんが、、、
    そこを誰かぶっちゃけてほしいものです(笑)

    と言ってもそこを語れる人がまずいないよな、、、
    モニターでもプロでもわからないだろうし、
    メーカーの人でも予算管理していたりPMとか
    やった人じゃないと無理か。まず出ない話ですわね。


    そういうデスマーチって聞いたことないなー
    1万個の製品のインサートシートに誤植が見つかって
    徹夜で修正テプラ貼ってなんとか翌日の出荷に間に合いました!
    とかあるかと思ったけどね。
    あっても1日2日の話で1か月も半年もそんな状態に
    なっているような会社はきっとないだろう。
    あるとしたらどんな環境だよって思う。


    きっと売上予測から、かけられる経費が決まってしまうから
    もっと細かいWBSに落として、プロトタイプまでXXX万円
    金型にはXXX万円、広告宣伝費はXXX万円まで、って予算が
    決まってしまうと思うんだけど、超えた部分とか
    超えそうな部分はどうやってるんだろう??


    たぶん売れたらその売上の中から再投資って出来るところと
    出来ないところがあるはずなので
    広告宣伝費は売れたら売れただけかけられるはずなので
    広告が出ている期間が長ければ長いほど売れているって
    ことになるんだろうか。


    そうやって見ると面白いね。

    きっとある程度の公式がわかっていて
    新色を出したらXX%売れるとかわかるんだろうなっと。
    サイズ違いもきっと同じ感覚で、、、
    ん?

    それってもしかして「積む」ことをしているんじゃないか?
    XXX開発プラン
     XXX開発予算
     XXX新色予算
     XXXサイズ違い予算
     XXXそれぞれの広告宣伝予算

    ってやれば、プロジェクトがヨレた時に
    まあヨレるというか、売れない場合ね。
    XXX新色の予算を使って広告しましょう、
    だからXXX新色はあきらめよう、とか

    なるのかな?

    そこまで高度は管理はしてないのかな?
    わかんないけど。
    いずれも予算枠で執行枠とは別にとっておけばいいのかもね。
    執行枠を別に取れば、キャッシュは大きく動かないから。
    いろいろ妄想は膨らみます。


    じゃあまた!今日も23時目安だよ!デスマーチも楽しいよ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    全世界のファンのみなさまこんにちは
    ヨレって釣り業界ではテンションあがりますが、
    IT業界だとテンション下がります、ふなです。

    ヨレヨレとか勘弁してくれ(笑)
    ってところです。
    毎日終電ですが、短期間で終わらせてやるぅーと
    思っているので楽しいところです。

    途中に神田があり、魔界が広がっています。
    上州屋、キャスティング、タックルベリー、GILL,さくらがあります。
    さくらって何じゃ?と思ったら、湾フグ竿では逸品のメーカーでしたね。
    まずいまずい、寄らないぞ!そんな誘惑には負けないぞー!
    と心を強く持たないと、、、

    さて、マリアさんのブログモニターにも外れたし
    バチはエリテンで楽しみますか。

    フラペンとブルスコIIを使ったんだけど
    ブルスコIIは言うことなし、
    いや、まあ、もう少しサイズ違いが欲しいところだが
    それは置いといて。
    フラペンは結構言うことある。

    概念としては面白いんですよ。
    フラップの水流という概念を取り入れたので、
    シェイプ、カラー、ラトル、と同じカテゴリでフラップが入ったわけで。
    カラーxフラップ の組み合わせでどんだけできるか、、楽しみなカテゴリです。
    イワシの波動を出す、イワシフラップと
    ボラの波動を出す、ボラフラップは形が違うわけです。
    理論上はね。

    なんだけど、実釣では難があって
    フラップがフッキングの邪魔をしてる。
    リアフックとフラップが干渉するので
    丸のみするようなバイトの時はいいんだけど
    スレたバイトのスズキではフラップが邪魔して
    フッキングの邪魔になる。
    ショートバイトのシーバスは取れないのだ。

    リアフックとフラップのバランスが悪い感じ。
    フラップはルアーのボディ下についており、
    シーバスも下から食う。シャローモデルは特に
    その傾向だよね。上から食うには水面より上から
    ルアーにアタックしないといけない。
    って、ことは下からのバイトは
    フラップが邪魔で半分以下しかフッキングの有効ポイントが
    ないんじゃないだろうか。
    リアフックの話です。

    ってことはエリテンに釣り負けるってことになるので
    2軍落ちは避けられないことになってしまうんだよなぁ。
    バチ特有のそうめんを吸うようなバイトは取りにくくなる。

    もう少しセッティングを煮詰めればもっといいものが出来るはず。
    まだモデルとしては未完成の領域だと思う。
    横展開するにはまだ早いと思うな。

    だからフラペンはDEEPモデルが欲しいと言ったのだ。
    フラペンボトムみたいなのならシーバスは
    上から食うしかなく、リアフックのフラップは邪魔にならないから。
    ショートバイトも取れる。

    言ってみればフックカバーつけて釣りしている感じ。
    同じ可動式のリップならメガバスのリップの方が優秀だと思う。
    その辺が不満ポイントでした。

    解決策はいろいろあると思うけど、それはビルダーの方に
    任せましょうかね。あれをああするか、これをこうするか。
    3DCADの前で悩め悩め~!
    みんな悩んで大きくなった♪
    丸大ハンバーグ食べたい。

    じゃあまた!今週末は小潮!バチ抜けそうもない!でも行ってみる!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    全世界のみなさまこんにちは
    釣りテレビ業界にも再編の動きが!ふなです。

    釣りビジョンが買収されるというニュースが飛び込んできました。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/030900841/
    気になったのは、視聴可能世帯は483万世帯。
    釣りビジョンの契約世帯なのかな?いやいや、
    BSチューナー付きの世帯で赤いB-CASカードの発行枚数じゃないかな?
    http://www.b-cas.co.jp/co_info/finance/
    累計2億枚、、、
    ってことは本当に釣りビジョンの契約世帯が480万もいるの?
    ウソだろー。

    何の数字だよ、、、
    もし本当に480万も契約してたら、
    月々900円x480万世帯x12か月=年商500億円オーバー

    ありえん、そんなわけない。
    せいぜい10万世帯だろう。
    年商10億、そんなところかな。
    と思ったら、、、

    http://www.fishing-v.jp/shingi/
    >委員 釣りビジョンは何百万世帯の人が見ていますからね。
    うそーん!!
    地デジの無料放送の視聴率も入っているのかもね。

    本当に年商500億?
    東北新社の年商が600億だぜー、そんなわけないよなー

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A3%E3%82%8A%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
    従業員 42人

    うーん、5億ー50億の間かな。
    じゃあ10億程度はあっているかも、、、

    つーか、大株主、シマノじゃないか、
    なんでD'Sソルトとかやってんの?打ち切れ!

    そして、釣りプラザ(ショッピングサイト)は
    http://tsuriplaza.jp/products/master_list.php?product_maker=シマノ&stock=1
    3371件の商品がございます。

    http://tsuriplaza.jp/products/master_list.php?product_maker=ダイワ&stock=1
    6737件の商品がございます。

    ダメじゃん、何やってんのシマノ。
    全製品が買えるECサイトに育てろよ、アマゾンに負けるな。
    ダイワしか置いてない、キャスティングかよ、、、
    何のために資本出しているんだよ、、、
    本当に商売が下手ねー。

    今回の買収劇で、マルチデバイス再生に注力するとか
    IRあったようですが、スマホで見られるとかでしょうかね。

    釣りビジョンのスマホアプリはしょうもないアプリですが
    たとえば、NOTTVみたいに、キャリア課金で、ブロードバンド再生で
    月々300円とか500円でスマホで見られるような
    アプリを作るとかでしょうかね?

    面白いのは東北新社が持っているメディアにアダルトもあるわけです。
    アプリは無料で、課金しない限り案内放送と無料放送期間しか
    みられなくして、課金したら、好きなチャンネルが見られれば
    相当アプリ内課金が進んでいいかも。
    10チャンネル12番組だから
    500円x12番組=6000円とか可能性あるわけだから。
    うーん、面白いな。そういう流れになったらね。
    で、放送と通信ってわけないといけないじゃないですか。

    なので、放送中の番組をそのまま流すわけにはいかない。
    でも、1時間シフトで、オンデマンドだ!と言い張れば、、、、
    可能性はすごくある。
    再放送はリソースを使いまわせばいいので、再放送は
    即見られるってことになる。
    挑戦しないかな、、、

    アダルトと合計900円とかにすれば総額は
    変わらないからいいかも。

    しかもスマホ買った時の有料コンテンツ必須とかに
    すれば加入者はもっと増えるかもね。
    早々に100万人突破するんじゃない。

    奥さん「なんで、この東北新社ってアプリ入れるの?」
    俺「釣りビジョンをスマホで見るためさ(本当はプレイボーイチャンネル)」

    ってことができるかも!
    楽しみ!

    ということで、釣り業界は縮小しているので、いろんな業態で
    再編の嵐になるかもしれないな、、、
    と、ふと思いました。

    じゃあまた!釣りビジョン見よう!面白いよ!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    6f31478f.jpg
    全世界のファンのみなさまこんにちは
    明日から火消しに投入されるふなです。

    絶賛炎上中PRJなので、2週間ほど助太刀いたす、って感じです。
    2週間で良かった、、この業界は2週間とか言われて数年という
    ことも珍しくないので
    ちゃんと期間を確認しないといけません。

    環境も変わるので、ブログは2週間くらいお休みになるかも。
    むーん、むーん。
    スマホはocnモバイルONEのSIMを使っているわけですが、
    あの値段で、メールアドレスがついてくるので、
    メーラーの設定して、ブログを更新するかもしれません。

    メールアドレスの変更も出来ないようなので、
    ランダムな文字列のメールアドレスとか
    覚えるの面倒くさい感じです。
    逆に、ブログ更新専用メールアドレスとかでもいいんだけどね。

    あ、メールアドレスが重要なのは
    ログ更新をメールでやっているからです。
    ログが消えるfimoのツールは落第点で使えません。
    ライブドアのツールはわかんないんだけど
    そもそも職場でエディタを広げる勇気ない。

    小さな4行くらいのメモ帳にガンガンテキストを
    打ち込むのがスタイルで、1時間ほど打ち込むと
    毎日の日記が完成です。

    調べていたのですが、gmail のアプリでは
    リッチテキスト(HTMLメールがデフォルト)で
    fimoの更新は出来るが、ライブドアの更新が出来ません。
    gmail のアプリでテキストメールが扱えればいいのですが
    そうはいかないようです。

    これが確実に消えずに毎日更新する環境で
    ログ書いたら消えるかも、という恐怖はなくなります。
    というか、そんなアプリを放置しているほうがおかしいのですが、、、
    メールの編集機能は優秀で、メール作成中に割り込み、たとえば
    着信とか、LINEの通知とかあっても、作成中のメールは消えません。
    それは「下書き」というフォルダーに収められ、消えることは防ぎます。

    当たり前の機能がfimoにはないので、会員を5年間バカにしつづけた
    結果、下山やログ更新頻度の低下を招いています。
    事業自得なわけです。

    各自、いろんな対策と取っている記事を拝見しますが、
    そもそも対策が必要なアプリを放置しているのが悪いので
    MAX80さんの対策でいえば、「投稿」ボタンと
    Ctrl-A,Ctrl-Cを連動させれば済みます。
    それだけで、消えないんです。
    その対策すらやらないんですから、まあその程度しか
    考えが及ばないのでしょう。

    メールソフトの優秀さには気が付いておりますので
    昔、アプリをリリースした際に、そんなアプリよろHTMLメールを
    受信できるようにした方がいい、とアドバイスさせていただきましたが
    無視した結果、このような事態になっているわけで、、。

    ついでにいうとAPIを実装しろ、と言っていますが
    それもまだまだで、、、トラブルに対処するのが精いっぱいのように
    見えます。はなはだ残念。

    私自身、APIを作るのは可能なんですが、
    自己正当性の主張主義、囲い込み主義の理念には賛同できかね
    おそらくAPI作っても、rejectする対応をすると思われます。
    なので作る気になっていないというのが現状の心境ですかね。
    無駄になりますので。
    API作れば、消えないブログエディタを作って、連動させることは
    そんなに難しいことじゃないので。
    機能も追加するのは簡単ですから。

    変化は脅威、昨日と同じ明日が来い、と思っていると
    そんな感じでしょうか。
    まあどうでもいいです。
    API作ってもreject されない確証を得たら着手したいと思います。
    それまでは永遠にペンディングですね。
    ログはこれからも消え続けてください。

    さて、前置きは長くなりましたが、本題。

    釣り人口が減っているとかいう話に被ると思うんだけど
    子供は釣りをするのにもっと入口を下げていいんじゃないか、と思っている。

    と、感じたのもゲームセンターで「釣りスピリッツ」なるゲームを発見。
    それを小学生くらいの子供たちがやっているわけですよ。
    このくらいお手軽にできるといいのにね。
    昔SEGAのGETBASSもあったように
    釣りゲームはゲーム性が高く、ゲーム化しやすい。
    釣りゲームでは「釣り☆スタ」「釣りゲータウン」など有名。

    この辺から攻めていけるのではないか?と思っている。
    実際はそんなに簡単に釣れないのだけれどね。
    ポケモンでもぼろの竿で魚釣りとかあるので
    「魚釣り」という概念を知らない子供はいないと思うわけで

    あとは体験だろうなぁ、と思うのです。
    すでに親が魚釣りをしなくなった世代に移行しているので
    魚釣りの仕方そのものを知らないとなるわけですね。

    歴史や古文を覚えなくてもいいので、プログラムを覚えろ、という
    考え方が最近出てきています。
    実際、子供にはそのうちBASICを教えるつもり。
    「イチゴジャム」1500円のマシンでいけそうです。

    ってことは、体育など課外授業として、日本古来の
    柔道剣道お茶などど同じように「釣り」を
    必須科目にすべきじゃないのかな、ということです。

    教育の在り方として、「釣り」の方がお手軽ではないかと。
    食育にもなるし、自分たちが何を食べていて、それがどこから来るか、という
    教育に良い、そんな気がします。
    どこかでは命の教育として、豚を飼って、それを肉にするという教育を
    やっていましたが、自分たちは命を食べていることを学習するには
    最適ではないか、と思うわけです。

    以前、小学校の絵で、魚を書かせたら、刺身パックが海を泳いでいる絵を
    書いた子供がいっぱいいたという話がありました。
    それから食育が盛んになったと思いますが
    実際、魚を食べる手段として、そこにセットで釣りがあったら
    いいんじゃないかとふと思いました。

    授業で魚釣りをやっているところは少なく、課外授業でおこなっている
    アフタースクールみたいな団体はいっぱいありますが
    正式な授業でやっているところはないと思います。

    日本は島国ですから、漁業関係者を育てる面でも
    下地を作ったほうがいいと思うんですよね。
    水産高校、水産大学がある、と言っても
    その進学先に選ぶ人が減ったら、そこだけあっても意味はないので。

    授業ではなくても、釣りイベントに参加する課外授業のメニューを増やし
    クラス単位、学校単位で行うといいかもしれませんね。

    ポケモンセンターで「釣り堀始めました」という案内をみて
    ふと、将来の釣り環境とはどうあるべきか、を考えていました。

    じゃあまた!今日は時間がない!明日からも!

    このページのトップヘ