ふなはしゆめとブログ

既存のメーカーと180度反対のことをやっているルアーメーカーです。消費者目線で開発していきます。業界初の電気式エイガード、アクティブエイガードシリーズを販売しています。 販売先は以下 https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y 政治の話は下の「政治(NHK党)」をどうぞ

    2015年11月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    302ad996.jpg

    625a5aca.jpg

    f80763ff.jpg

    a9911c33.jpg

    cca9d4f4.jpg

    全世界のファンのみなさまこんにちは
    フォースが少し使えるようになった、ふなです。

    今年最後の大潮、みなさまいかがでしたか?
    あ、俺だけか、、
    次回は12月11日とかなので、さすがにもう浸かれないな、、、と思っています。

    かぜっぴきで体調低下が著しく、金曜日にしか釣りが出来ない。
    そんな金曜日、やってきました。都内大型河川の河口。
    本日も明暗狙いに心を動かされるものの、
    フォースの釣りをやりたく、オープンに進む。
    ちなみに数釣りで、手堅い釣りなら明暗がいいですよ。
    しかも大型の連発もするのでガイド船とか張り付いてます。
    ここで、明暗の釣りをしてもいいんだけど、そうではなく
    フォースを使えるようになりたい、修行だ!

    同じくフォース使いのTJAさんほぼさんもいらっしゃいました。
    フォースレベルでいうと、ヨーダ級ですよね。
    すごい釣りを展開しています。

    そんな水位がまだ高い中、最初のヒットが目の前1mくらい。
    ルアーを回収しに入ったら、目の前1mくらいでたぶんスレヒット。
    グイーンと竿が伸されて、バシャっと速攻バレ。
    体長は70cmくらいのボディが見えた。
    そんな場所だったのかと愕然。

    そんな中、ヨーダ級のフォースを持つ2人はランカーヒットしまくり。
    俺にはよくわからん。なんなんだ、このフォースの釣りは。

    鉄板を引いていると
    プルルンっと、なんかヒット。

    マゴチのスレでした。
    なんじゃ、マゴチって!シーバスはどこ?!

    そしてヨーダ師匠に釣り方を教えてもらう。
    ルーク、フォースを感じるのだ。
    ボトムのゴツゴツを水流の変化を、するとゴンとヒット。

    バシッとあわせると
    ギューン、ゴリゴリ、ブツっ!、なんとラインブレイクしてしまいました。
    初めてじゃないかな、ラインブレイクって、、、
    障害物にメインラインが触れた感じでした。シーバスさんごめんなさい。

    ソコリ付近で掛けた1匹、取りたかったな、、、
    終了。

    これで、私の今シーズンの釣りはマゴチのスレで終了です。風邪っぴきだから、、、
    ありがとうございました。ちょっとフォースの釣りが分かった気がします。

    ヨーダ師匠はランカーゲットしている。いいなぁ。

    じゃあまた来年!俺にもランカー釣れたらいいな、、、

    夜中にシャワー浴びるも凍えすぎて、熱いシャワーが冷たく感じるほど
    体は冷え切りでした。スキー後とかによくあるからだが冷え過ぎで
    熱さを過敏に感じて、熱いはずなのに、冷たく感じる現象。

    寒いよ、、、

    おやすみ、、、、

    また来年かー、、、、

    かぁ、、、

    こぉ、、、

    うぉぉぉぉ、、

    うぉぉぉおおおお!!!!!!

    ふつふつとわきあがる闘志、風邪ひきに寒い川は辛いよ、、、
    体長は悪化、、体力も15%くらいまで、低下。
    だが、くやしい!、やっと掴みかけた、フォースの釣り!
    50%充電出来たら、、、今夜も出撃するか!

    翌日家族サービスを全力で、、、体力は55%くらいまで回復。

    よっしゃー!リベンジしたる!
    お風呂を3:00にセットし、今夜は帰宅したら速攻でお風呂に入るんだ!
    しかし喉が痛いのは1週間くらい痛い。マイコプラズマ肺炎かも。

    21:30に出撃!カイロ3枚貼りで出撃だ!
    今日は人が多い。早い時間から、ヨーダ師匠と合流。
    早い時間にエントリーなので、明暗を打ってから移動だ。
    が、また、目の前で、20cmくらいのシーバスか、コノシロを
    スレでヒット、ばしゃっとバレル。

    昨日のいやな記憶がよみがえる。
    ちょっと水位が高いが、人が多いので無理矢理進む。

    最初のエリアでフォースを感じながら釣ると、、
    グンっと重いアタリ、バシッと合わせて、沖合でエラ洗い。
    バレルなよっと思いながら寄せてくる。

    あ、ちょっと大きい。ルアーは丸のみ。ネットにランディング。
    70cmくらいある。やったね。
    ストリンガーにつなぐ。
    今日は人数が多い、ヨーダ師匠もヒット。
    明暗からいろいろ人がやってくる(笑)
    わかるけど、、、、場所でも釣り方でもないんだよな。フォースなんだよ。

    その後、ぱったりアタリが止まる。原因は分かっている。
    だが、それを言う立場にない。

    いよいよ、本命の場所、ここがフォースを一番感じられる場所。
    そこで、フォースの釣りを開始。
    すると、、、ゴン、、、ギュギュギュギューーーン。ピタ。、、あれ?、奴だ!矢沢!
    こんな時期でもいるのか、アクティブエイガードは装着しているとはいえ
    80m先のエイキチまでは届かないみたいだ、ってそりゃそうだ。

    そしてスレで、30cmくらいのコノシロ。
    こんなのがベイトなのかな、、、

    そしてヨーダ師匠にランカーヒット!
    ソコリ付近下げ8分、やったようだ。
    おいらも、、、フォースを感じる釣りをやってみる、、すると
    トンと軽いアタリをフン!と、体全体を使ってフッキング
    あ、ランカーじゃない、、、50cmくらい。
    水面を走ってくるフッコ。

    ルアーはマリブ。写真を撮ってリリース。

    ここで終了!
    下げ10分、ソコリで終了いたしました。

    師匠と魚を比べると、最初に釣ったのはなんと80cmのランカーでした。
    70cmくらいと思ったのに。
    でも体高があって、良かったです。
    師匠と2人、共にランカーゲットでした。
    ブツ持ち写真も!
    写真撮っていただいた方、ありがとうございました。

    ヒットルアーはミノーモンスター11cmシンキング。
    ん?聞いたことない?ミノーモンスター。
    やだなー、もう絶対知っているって、、、
    超有名メーカーですよ。

    年商4000億円の超巨大企業、で国内に1400店舗もある。

    シマノは年商3300億円、ダイワは700億円。

    釣りをしない人も良く知っている一般人認識率95%くらいの店。
    どこだろう??

    紳士服の青山からスピンアウトした会社。


    そうですね。

    ダイソーです。

    ん?

    大事なことなので2度言います。

    ダイソーです。

    ダイソーで売っているミノーモンスター11cm、シンキング。無改造です。吊るしのまま。
    100円(税別)です。
    フックもそのまま、改造も一切なし。改造しまくりのシークレットルアーではない。

    それでもランカー釣れるんです。
    飛距離はまあ普通(重量が13gだっけな?一応重心移動)
    弘法なんとかです。フォースですから。

    ということで、今年の最後の最後にランカーゲットすることができました。
    リベンジ大成功!です。さすがに体調は5%くらいまで落ちた。
    帰り道は息が上がった。

    フォースレベルも少しUPした気がします。
    無課金で頑張ります(笑)
    スターウォーズで言えば小石を持ち上げられた程度。

    さて、ここまで読んで、フォースの釣りってなんだよ、さっぱりわからんと
    思った人が大勢いるでしょう。
    別に、何かをごまかしたくて書いたわけではなく、概念にぴったりあう言葉が
    フォースの釣りなんです。

    フォースの釣りとは何か、今度、じっくり説明したいと思います。
    ついでにランカーの狙い方、いや、それは恐れ多いので
    ランカーを狙える環境について書きたいと思います。
    ってか、それを詳しく書いたら自分の首を絞めることになるので
    そこはボヤかして書きたいと思います(笑)

    金曜日1ヒット0ゲット
    土曜日3ヒット2ゲット

    今回はキャスト切れが酷かったですね。
    たぶんリーダーをメインラインの関係が正しく設定出来ていない感じです。
    ガイドに絡まり、PEが切れます。Kガイドなのに
    オグル(北出さんから直接もらったやつ)、HEKOAYU(最後の1個)、
    マリブ(フォースの釣りで使ったの)、ナレージ(拾ったやつ)と、チャッパン(プロトタイプ)
    価値の高いルアーが2日間で結構飛んでいきました。痛いです。
    システムを見直そう、、、

    なのでルアーは高いの使えない感じです。
    調子にのって冬浸かる装備を調達しに行ったら、失敗しました、、、、

    じゃあまた!リベンジ大成功!ランカーゲット!ダイソーばんざーい!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    baf1e7c1.jpg

    fd9160ce.jpg

    全世界のファンのみなさまこんにちは
    今晩は最後と思ってウェーディングする、ふなです。


    タックルベリーや道楽箱にはいくつもきらびやかなルアーが
    展示されている。僕は夢中でその娘たちをカゴに入れた。

    気がつけば駐車券に2時間無料のハンコがいくつも押させるくらいの
    量を諭吉と交換していた。子供たちはじっとその袋を見つめ
    美しい妻はレシートをみて呆れてた。

    「あなたの趣味はいづれ破綻を招きそうね」妻はさらに続けて
    言った。「そのきらびやかなものを魚ではなく私につければいいのに」
    「やれやれ」僕はわずかに残った小銭をにぎりしめ、お菓子のまちおかに向かった。
    「一人100円までだ」いつも自分にやさしく、他人に厳しい。

    村上風面倒くさい。やめた。そもそも1冊も読んでないのに
    真似するのは無理がある。
    真似といえば、ドカポップのパクリ、、まあいいや。
    糾弾すればアカウントが削除される、そういう恐怖政治が成功している
    のはいかがなものか、ということで、唯一の対抗手段は買わない、だ。

    そういえばすっぱり買わなくなったな。
    品質の低さと志の低さに辟易してる。
    いわゆるアルファになりたいボス猿か。
    とっても残念。

    さて、そんな前置きはいいといて
    いよいよ、シーバスの今シーズンは終焉を迎えつつある。
    自分にとっては今年最後の大潮であろう。

    冷たい雨が沈黙させる、そんな最後の大潮じゃないか、と思う。
    前回自作のストリンガーがネットにからまりまくり大変だったので
    それを対策してみた。
    大型スナップの引っかけるところが網に引っ掛かるので
    そこに熱伸縮チューブを使った。

    ここまで手間をかけるなら、最初から樹脂製を買った方が安かった気がする。
    樹脂製のストリンガーは800円くらい。
    軽いし、邪魔にならない。部屋のどこかで遭難しているはずなので
    大掃除を期に探そうかと思う。

    さて肝心の体調だが、まだ喉は痛いが熱はない。
    70%くらい復活したのかな。
    今夜はカイロを貼ってでも出撃したいところだ。
    水温は13度ないかもしれない。
    13度を下回ると、季節的には終わりの気がする。

    季節は止められないのだから。

    じゃあまた!土曜日もチャンスあれば!日曜日はさすがに無理!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    9c44cb12.jpg

    17fa1924.jpg

    全世界のファンのみなさまこんにちは
    ヤマリアの情報はfacebookでチェックする派、ふなです。

    風邪がいい方向に向かっています。たぶん、この調子だと
    なんとか金曜日に浸かれるかな。今年ラストだと思うので
    なんとか出撃したいところです。

    風邪の兆候は鼻水全開から、だんだん鼻水に粘度が出てきて
    止まるというパターンが多いです。
    なので、そろそろ止まる気がする。
    なにあと36時間もあるのだ、体の免疫力を高めて
    完全にとはいかなくても、70%くらいまで回復すればいい。
    この調子なら回復しそうだ。今夜無茶をしなければいい。
    そうそれは完璧を求める体調管理はまるでプロジェクトマネージャーのように。

    季節は待ってくれない。今年は秋は長く続きそうだ。しかし、確実に冬の
    足音は聞こえてくる。一雨ごとにベイトは流され、川から魚は海に帰っていく。
    どのくらいの魚が残るのか、どのくらい流されるのか、それはわからない。
    ただこうした、季節のサイクルが毎年延々と続いている。
    そこにちっぽけな人間が可能性を求めて探し出すのだと。

    冷たい雨は魚の活性を下げる、人間の活性も下げる。
    希望を見いだせないでいるかもしれない。
    大型ミノーではバイトがないかもしれない。
    小型のルアーも用意することにする。
    逃げだ。エヴァンゲリオンではないが逃げちゃいけないってことはなく
    あくまでもリスク分担。リスクヘッジである。

    そのため、小さいルアーも購入している。
    プライアル鉄板が中古で200円はコストパフォーマンスが良い。
    大型ミノーで反応がない時は使ってしまうと思う。

    潮周りは大潮と釣りやすい時期だ。というか、そういう釣りしか
    知らないのだから他の釣る方法も知りたい。
    個人的には橋脚、上流、下流とエリアがあり
    橋脚は明暗で釣り方が鮮明にわかるが
    上流のフォースの釣りもなんとなく理解した。
    残るは下流なんだが、これがいまいちわからない。きっと上流と同じような釣りなのではないか
    そんな風に思っている。

    カキ瀬に上陸できるルートは発見したが、釣り方がわからない。
    これも今後の研究対象としてみたいところだ。

    同じポイントなのに、釣り方がまるで違う。興味深い話だ。
    魚は人の顔を覚えるという。同時にルアーも覚えるだろう。
    いわゆるスレるということだ。
    一度釣り上げられたら、そのルアーを記憶する。
    だんだんと反応が鈍くなっていくはずだ。
    だから新製品は最初だけ、良く釣れる。

    魚に記憶されると釣れなくなる。
    バスでも同じだが、10年サイクルでその波が来るという。
    10年前に流行したルアーが爆発的に釣れ、そしてスレ
    そして時間がたつと、また釣れるようになる。
    ファッションと同じで歴史は繰り返すのだ。

    繰り返す歴史と同じくらい、新しいことをやらないといけない。
    これは義務だ。過去の歴史を紐解くと将来が見えてくるが
    過去の歴史の通りになぞるのはあまり気分が良くない。

    過去の過ちを直して、新しい未来を作りたいと思う。
    そのためにはつねに新しいことを取り入れ、挑戦し、失敗を繰り返して
    新しい未来を作っていかないと、、、と思っています。

    まあ何を言いたいのかさっぱりわからんのだが、
    これも風邪薬を飲んで頭がぼーっとしているせいなので
    気にしないで。

    要するに、大型ミノー投げ倒すと言っているのに、小型ルアーも使うよ、
    だけである。なんだかなー。自己矛盾。
    鉄板もチャターブレードを装着すると、ゆっくり引けるので
    使い勝手はいい。流れの中でも強い波動を出す。

    色違いで用意してやろうと思っている。

    じゃあまた!風邪治れ!明日は最後!釣り納め!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    c8f9d4df.jpg

    0a3bf480.jpg

    68bb069d.jpg

    5f59ea2c.jpg

    全世界のファンのみなさまこんにちは
    今日からいい感じの潮だが喉がMAX痛い、ふなです。

    風邪かな?もう3日くらい喉が痛い。
    今夜は冷たい雨なので、ポイントに人もいないだろうから
    浸かりに行きたいが、体調がすぐれない。
    ここで、風邪をぶり返すわけにはいかんのだよ。

    そんなハイシーズンを前に、12cmBOXを作成。
    120mm前後のミノーを(できれば140mmも)セットにしたBOX。
    前回の釣行により120mmミノーが10本くらい流れてしまったので、TBと部屋の在庫とダイソーと
    いろいろ混ぜてみた。

    タックルベリーで買ったものは値下がり品。大きいシルエットが好きなので
    500円前後なら許せるかな、って感じです。

    フックを装着してみたけど#4じゃ大きいかも。#6の設定のフックなのかな?
    まあいいや、大型ランカーには#4でしょ。
    白いコモモには黒ドットを入れてみた。

    在庫では普段使わない120mmのミノーをいくつか。
    ダイソーのモンスターミノー130mmもある。
    このサイズで、108円ってコスパ最高。
    まともに泳げばの話。投げてみないとわからないけど。

    あと、白いボディには黒ドットを手書きで。

    こんな風に、120mmミノーBOXが出来た。
    大型ミノーが好き、いや、この季節は大型ミノーでしょ!って
    勝手に思っています。

    でもシンキングがいいのか、フローティングがいいのかわからんです。
    そもそも、得意ではないが、やってみて楽しそうなのは、こういうデカイミノーかな。

    MAXRAPがないのが残念なんだけどね。
    110mmミノーが小さく見える。もっとボリューミーなミノーが欲しいところ。
    25g超えるような大型ミノー。30gまで。

    で、安いこと(笑)
    これが必須条件。なので、140mmのミノーとか使い倒したいが
    予算的に無理なので、120mmで我慢するか、、、
    ZXZなら145mmでも699円なのに!(笑)

    そんなわけで、この潮周りでは大型ミノーを投げ倒してきます。
    できればランカーと出会いたいところです。
    無理ならフッコの数釣り(爆)それも無理なら、ニゴイ、マルタ、ボラでいいや。

    そしてやりたい釣りはフォースの釣り。
    スターウォーズ公開イベントではありませんが、
    フォース使いになりたいところです。
    誰もがわかる明暗ではなく、オープンエリアの目に見えないものを釣るフォースの釣り。

    釣れたらいいな、まずはミノーボックスの作成からでした。
    BOXに空きがあるので、もう何本か大型ミノー入れよう。

    秋のハイシーズンなので、ベイトは最大限におおきくなっているはず=大型ミノーと
    いう単純な図式からスタートであります。

    じゃあまた!喉痛いの治れ!風邪治れ!浸かりたい!

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    全世界のファンのみなさまこんにちは
    3.5連休でした、ふなです。

    CLUE ってなんだろう。
    12月20日のタチウオの大会に申し込んだんだけど、
    急に現れたメーカーなので、正体がわかんない。

    調べると
    どうも元ティムコの社員さんで、スピンアウトしたみたいだ。
    オリジナルのメタルジグで、メーカーを立ち上げたようだ。
    なるほど、、、

    HP見るとメニュー名が1個だけ日本語になっているのは
    ちょっともったいないな FUNAYADO って、、、
    英語だと「alliance」だね。

    イベントで名を上げようという考えなのかな?
    トーナメントのフォーマットはオーシャンドミネータージギングサーキットと
    同じ方式のようだ。
    ある程度の記事を読むと、オーシャンドミネータージギングサーキットを
    そのまま移行したとあるので、来年から、CLUE主催になるのかな?
    ティムコは協賛メーカーの1つになるのか?。

    わかるけど、どこで儲けるのか、いまいちわかんないところです。
    おそらくティムコと同じ方式なら、船宿オリジナルカラーメタルジグを
    出すはずです。
    提携船宿のカラーね。
    ここで、儲けるとWIN-WINになっていいなぁと思う。
    通常、ルアーメーカーは消費者にルアーを売りつけるだけだ。

    船宿は、広く顧客を募集する。
    これをマッチングさせているのは面白い。

    ハンズやロフトやホームセンターも同じだけど、
    ハードを売っている会社はそれを使う場所を提供していない。
    船宿でオリジナルカラーを売るのは大きい利益になる。
    問屋を介さないでいいからだ。
    定価1500円なら、仕入れ値で仕入れ、定価で売れる。
    船宿で売っている、そのターゲットフィッシュ専用のルアーだから
    実績が違う。だから売れる。
    そして、イベントを開催すると、船宿は募集する手間が省ける。
    イベント開催会社が集客してくれるからだ。
    でも、大抵、ティムコでもTKBでも同じだけど
    その処理を全部船宿に押し付けている。
    集客も予約処理も全部船宿任せになる。
    すると、集客は出来るけど、処理が大変になる。

    その処理を今回はクルーが引き受けている。
    これだと船宿は楽だ。予約が勝手にクルーから送られてくる。
    うんうん理想的。
    TKBも年々参加船宿が減っているのは、
    大変だけど儲かる、けど、いつもの業務にプラスTKBのイベント処理は
    事務処理的に大変!と思ったところは撤退していく。

    いわゆる、TKBのためにすさまじい事務処理が待っているという点かな。
    ティムコの大会も船宿に直接申し込みだものね。

    ティムコの失敗の経験を生かして、うまくイベントを開催出来ていると思う。
    船宿に負担をかけないで、ITの技術を生かし、面倒な処理を全部引き受けている。

    いい感じだと思う。というか、最初からそうやるべきだよね。
    釣割も同じ原理。
    ショアの業界は都内ではこれからどんどん難しくなっていくと思う。
    だからオフショアにターゲットを絞っているのもいいと思う。

    さすが経済学部を卒業しただけあるなぁと感心。
    これから大会までの40日は、おそらくげっそりやせ細るほど
    多忙に殺されるのではないか、と思う。

    起業なんて半年休みがないとかザラだと思うからね。

    ITを使いってところで気が付いたんだけど、
    申し込んだ人のデータベースが出来るんだから
    イベントの案内が出来るよね。
    ただ、申込み画面はオプトインではなかったので、
    むやみにDMを送ってはいけないな。
    そこは
    「□今後、イベントのDM等を送ってもいいですか?YES/NO」
    のチェック欄を設けるべきだったな。
    1回のイベントで、200人近い自社のメタルジグを買う可能性の
    顧客名簿が出来るわけだからさ。

    ティムコのいいところは、ハードウェアを売るのはもちろん、
    それを使うイベントを開催し、使用の機会を与えているところだ。
    そして、船宿には、専用カラーを用意して、高利益の手売りと共に
    店舗で船宿の宣伝を行っている点にある。
    WIN-WINの関係を構築している。

    会員は奴隷だ養分だ搾取するのだ、とかいうコンセプトのSNSとは一線を画す。

    業界が発展するにはWIN-WINの関係が大事だと知らしめてくれた。

    あとはどやって儲けるのかいまいちわからないところでもあります。
    B2BなのかB2CなのかB2B2Cなのか、、、
    なんとなくB2Bメインかな?って思いますが、、、

    ただ、肝心のメタルジグを参加賞につけないのは
    何か意図があってかなぁ?
    ティムコではオーシャンドミネーターの大会でも自社のメタルジグ
    参加賞にあったよ。参加した俺が言うんだから間違いない。
    ちなみに渡辺釣り船で、ターゲットはシーバスだったけど。

    自社のメタルジグを知ってもらうためには、参加賞に
    つけるといいと思うんだけど、、、


    なんにせよ、業界発展にために頑張ってほしいですね。

    ということで、ほとんど文句のつけようがないんだけど
    3点だけどうでもいい改良点を上げるとすると
    ・申込フォームでメールアドレスを収集すべき
    ・参加賞に自社のメタルジグをつけるべき、Tシャツは微妙、、、
    ・HPの表記では 「FUNAYADO」 じゃなくて「alliance」

    ビジネスモデルがはっきりしないので、そこははっきりさせるといいな。
    WEBで直販やるといいと思う。メタルジグならクリックポストで160円で
    送れるし。

    まあいいや、最近、独立するメーカーが多いけど、店舗の棚の確保の問題って
    どうやって解決しているんだろう、っていつも思う。

    あと、ソルト関係が社員募集しているのが多いかな。
    これはやっぱり2020年の外来種根絶の法案関係かな。

    いよいよブラックバス釣りが終焉を迎えると読んだが、、
    その件に関しては1000000行くらい書きたいが、やめておこう。

    JBNBC が JSNSC (Japan Saltwater, Nihon Saltwater Club)を
    立ち上げたら考えよう。
    そうなるとソルト業界はいい方向性に向かうな。

    いわゆるメディアプロは淘汰され、トーナメントプロしか生き残れない。
    メディアプロは言い訳の文章を重ねる。
    佐々木仙人、相場エビ、と同じ事件が起こる。
    本当にシーバス釣りがうまい人しか生き残りが出来なくなるからね。

    NSC=アマチュアでおかっぱり、JS=プロでボート、みたいな住み分けになるのかな?
    派手なラッピングボートが東京湾を駆け巡る、、、楽しみ!

    とにかく、ソルトウォーターが盛りあがることは間違いないようですね。

    じゃあまた!業界はWIN-WIN!盛り上がれ!やっほー!

    このページのトップヘ