コケ取りにアルジーライムシュリンプというのを発見。
ミナミヌマエビの亜種でアオミドロも黒ヒゲコケもたべると言う。
本当か??
ということで90cmのアオミドロ壊滅作戦。
移動中移動中
移動中移動中
主要なエビちゃんを各水槽に移動。避難させる。
ソイルにアオミドロソイルにアオミドロ
ミドロたち!ミドロたち!
このミドロたちを退治してくれー

アルジライムシュリンプアルジライムシュリンプ
ヤマトヌマエビヤマトヌマエビ
コケ取りGOGO!コケ取りGOGO!
アルジーライムシュリンプもアルジーライムシュリンプも
出動出動
がんばれがんばれ

ということで1週間経って、成果は、、、芳しくない。
全然食べないぞーー!!

ちなみにアルジーライムシュリンプの説明は

最強のコケ取りエビ!! 黒ヒゲや藍藻、珪藻、アオミドロなどあらゆるコケを食べてくれます!! 
ヤマトヌマエビ以上です!! 中国原産で、ミナミヌマエビの亜種とされています。全長約4㎝。

うーん、、、
看板倒れか、、

お値段は20匹2600円。無駄無駄無駄ぁ!

ヤマト君は30匹980円(PET IN VIP)

アオミドロを眺めているうちにあることを思った。
別のアオミドロが発生していない水槽と何がちがうのか?と。
それは「二テラ」。
二テラが爆殖している水槽はアオミドロが生えない。
おそらく窒素体の吸収速度が二テラのほうが強いのではないか?と。

二テラが最強のアオミドロキラーになるのではないかと思ってきた。
二テラならつまんで放り出しても手間じゃないので同じ爆殖するのなら二テラがいいな。
つーか、アオミドロの繁殖のメカニズムがわかった気がする。

硝酸塩(窒素) が多くなるとアオミドロが増える。
じゃあ水換えをしてあげればいい。
でも今までは水換えをすると☆になっていた。きっと億劫になっていたので
足し水が続いた。=硝酸塩が減ってない=アオミドロ発生。
餌もあげすぎなんだろう。

ということろから考えて、、
水換えのペースを上げて、二テラや水草を植えて吸収させて、餌は少なめで減るはず。
と予測してやってみよう!