日本全国226人のファンのみなさまこんにちは

会社帰りに岸ジグ始めました、ふなです。



昨日、鋳造したジグにホログラムテープ貼ってて気がついた。

ベリーフック(おなか)じゃないじゃん。バックフック(背中)じゃん。

そういえば、上下関係ないと思っていましたが

よく見たら上下あった。背中にアイが出てます。

アホだ、、、、



とはいえ、タチウオに背中もおなかも区別するポイントは

シルエットじゃなく、カラーというか、光の明暗だと思うのです。



背黒イワシの上下を見て分かるように、背中は黒く、おなかは銀色。

つまり、光を吸収するほうが背中で、光を反射するほうがおなか、と

認識していると思っています。



だから、背中に見せるには黒く塗ればいいし、おなかに見せるには

白く見せればいい、と思ってます。



色というか、光の反射ですね。

背中は吸収し、おなかは反射だと思ってます。



なので背中は黒く、おなかはケイムラで、白く見せようと思います。



写真にすると、妙に青く見えますが、肉眼だともっと紫です。

ケイムラはベリーアイ付近に丸く塗ってます。

これでおなかと認識するはずなんだけどなぁ。

あとは、実際フィールドで使ってみないとわかりません。

そもそもワインドが好調なら使わないかもしれませんが、、

無理矢理、セッティングで釣るというものじゃないのです。

メーカーやテスター、プロは縛りがあるので無理矢理使う方法を

ひねり出すかもしれませんが

消費者は釣り易い簡単な方法を望んでいるので、、、

目線がまったく違いますね。



あれだ、大改造、劇的ビフォーアフターです。

あの番組って面白い縛りがあります。

1つは必ずリフォームで問題を解決すること

1つは必ずスポンサーの意向でウッドデッキを作ること



その段差だらけの家売って、ワンフロアのマンション買えばいいじゃないか、

予算3000万円だろ?という問題も無理矢理リフォームします。

建て直しすればいいのに、っていう場合もリフォームです。

ほぼ建て直しの内容でリフォームだと言い張ります。

そして、ウッドデッキです。

スポンサーのWOODONEからの圧力だと思いますが

無理矢理ウッドデッキを作ります。

どんな建築でもウッドデッキです。

純和風な「縁側」もウッドデッキだと言い張ります。

アパートのベランダくらいのスペースがなくても、ウッドデッキを

作ります。見てて面白いです。



良心がある匠はそのウッドデッキはすぐに壊して捨てられる設計に

してたり、意味がないところに作ったりしてます。

もちろん機能的に優れたウッドデッキを作る匠もいます。本当面白い人間模様が見られます。

あれはリフォーム番組ではなく匠の人間観察バラエティだと思うんだな。

Pimp My Ride も車のリフォーム番組ですが

直すをやめて新車にした場合がいくつかあります。

どっちも問題解決をする番組ですが、問題を解決したいのか

面白い番組を作りたいのか、どっちだ?とか思いながら見てます。



今回で言えば、釣果に対するアプローチになります。

無改造でシビアなセッティングで高度な技術を消費者にも要求するのか。

改造してもイージーなセッティングで、楽チンな方法にするのか。

どっちが消費者が望んでいるのか?です。



コンピューターの世界にもあります。

通常のプログラムコード20行を1行に短くして

難解なコードにする。

メンテナンス性とか考えない、自己満足の世界。

それを技術者のなんとか、と言ったりしますけどね。

そうなってはいけないので。



さて、前置きは相変わらず長いですが



会社帰りの岸ジグはまだ釣れないんです。

竿を振るのは18:00-18:30頃で、歩いては

メタルジグ落とす、歩いてはメタルジグ落とす、っていうそれだけ。

潮周り的には上げ7分付近で、ごうごう下流から潮が上っていく。

かなり流れがある。逆向きの流れですが。



ポイント的には橋脚もあり、えぐれもあり、シャローもあり、止水域もあり

くらげもぷかぷか、水深は3mくらいかな?

満潮時170cmで3mじゃ、普段はもっと少ないんだろうけど。



イナッコは泳いでいるしボラも時々はねているので

シーバスはいるとは思うんだけど、、、

30分程度で、なおかつ、ポイントも100mくらいしかないので

1回撃ったらそれで終わりですね。

いっそのこと橋脚をバイブレーションで狙いたいです。

今日は雨予報ですから行けませんが、、、。



晴れていたら毎日でも通いたい。

基本、自転車程度の機動力なのでなかなか遠くのポイントに

行けず、会社の近所で、会社を見上げての釣行になるのです。



対岸では仕事してるんだろうな、、と思いながら

釣りをしてます。気分いい。



近所の人の犬のお散歩コースになっているらしく

小型犬を連れたセレブな奥様方が犬連れて歩いています。



そこを釣竿持ったスーツのサラリーマンが歩くというシュールな展開です。

今度、ツイキャスしますね。30分だし、ちょうどいい。

これで釣れてくれれば文句ないんだがしょうがないですね。



岸ジグをやってみて、難しいところが1個ありました。

メタルジグ落とすだけなのに、何が難しいのか?

それはリールのブレーキ調整でした。



フリーだと落としたときに毎回軽くバックラ。

締めすぎると落ちない。

メカニカルブレーキ調整になるので

結構大変です。たぶん普段やっている人は

無意識に調整していると思いますが

何かコツがあるはずです。



ちょうどいいブレーキの簡単な調整方法とかあったら

教えて欲しいな、誰とはなく。



じゃあまた!挑戦!挑戦!