日本全国73人のファンのみなさまこんにちは

今日から3連続夜勤です(死)、と言っても夜勤、夜勤明け、夜勤、夜勤明け、夜勤、夜勤明け、で1週間が終わるわけですが(笑)



昨日は品川シーサイドに初めて行きました。

もう暗くなってて、あまりブースは見られなかったですが、

fimoブースでメジャーを購入。

blue blue でSeaRideのデモ見て、手にとって、ああ、これは欲しいなー

そういえば SeaRide のデモビデオが youtube にありますが

英語版があるって知ってました?

http://www.youtube.com/watch?v=ygQPwt7EG4s



ちょっとblue blue の戦略が見え隠れしてしてて面白いです。

12月の発売を楽しみにしてます。



さて、シャローフィネスの記事を探すと、いろんな方がいろんな反応をしていますが、ちょっと気になったことがあります。



「いつもPE1.2だけど0.4でやってみよう」



「俺にはムリッポ」



「魚を殺すだけだ」



こんな感じでしょうか。

通常1号以上のPE使っている人から見たら0.4号とか使うのは

狂気としか思えないと思います。

それがいきなり出てきたら戸惑うのは当然です。



バスの世界でもバスボートのエンジン競争があり、300HPの船外機を

つけて走る、とか14ftで50HPの当時の私から見たら狂気の沙汰でした。

その300HPの船外機ですが、250HPのものをチューニングして

300HPにしてあります。

チューニングというのは丈夫にするのではなく、繊細にするのです。

その300HPのエンジンはよく壊れる、という話を聞きました。

原因はアイドリング走行時間が長すぎる、ということだそうです。

デッドスローで長時間アイドリング走行するようには作られていないエンジンだからだ、ということでした。

つまり、、ユーザーの無知から、壊れたのではなく、壊した、わけです。

私も50HPから300HPにいきなりしたら、エンジンを壊したと思います。

徐々にステップアップしたほうがいいと思います。



同じように、シャローフィネス導入にも段階があるとおもうわけです。



最初は

PE1号にリーダー20lb程度のノーマルな仕掛けでちゃんと投げられる、釣れる、取り込める、が出来ること。(FGノット)

初心者でもたぶん出来ると思います。

(去年までの私)



次はPE0.8号にリーダー16lb程度のノーマルな仕掛けにしてみる。

(先月までの私)



次にPE0.6号、ミッドリーダー0.8号、リーダー16lb程度のシャローフィネス(現在の私)



次はPE0.4号、ミッドリーダー0.8号、リーダー12lb程度のシャローフィネス(私の目標)





こんな風にステップアップしていけばいいと思います。