11e4b6fd.jpg

0d499710.png

a875d627.png

全世界のファンのみなさまこんにちは
タチウオが爆発してます、ふなです。

渡辺釣り船で3ケタとかうらやましい。深川 吉野屋でも60匹とか15mとか
初めてタチウオをやってみたい人にはいい季節がやってまいりました。

ジグも60gからと、軽いですね。
秋から冬に向けてどんどん水深が深くなるのと
大型化するのと脂が乗って来るので
どこまで追いかけるか?が楽しい釣りです。

個人的には水深150mとかのジギングも面白そうなんだけど
100mくらいしか経験がないので、、、
ハイギアでも100m巻くのは大変ですね。
でも100m下から上がってくるタチウオは結構面白いです。
今から真冬まで出来ますからね!

タチウオの大会も開かれるので、人気なんですよ。
今年もどっかの大会には出たいなぁ。
某ルアーメーカーのは、シーバスを駆除するメーカーだから出たくない。

さて、標準的なタックルはこんな感じ
柔らかめの6ft??7ftベイトタックルにベイトリールにPE1号以下を200m巻いて
リーダーは20??30lb1mに80??100lbを50cmから80cm。

フックはアシストフック標準で、渡辺釣り船の場合はザイル系2本針アシストフックは不可で
ワイヤーリーダーも不可です。なのでまあ使わないほうがいいですね。
大抵5連スイベルのものを使ってます。

メタルジグは60g??150gまでいろいろ。
60,90、120,150とあればいい感じ。
100gを中心に。

釣り方はワンピッチを基本に、フォール中の異変はすべてアタリと思って
即合わせ。ズドーンと重くなったら一定のテンションで巻いてくる。
水深30cmから一気に抜きあげる。

その日のパターンを見つけられるか?が一番難しい。
最近はゼブラカラーがヒットしていると思う。


ワインドをやるなら、1OZ??2OZのジグヘッドに
ワーム、アシストフックつけて。
6ft??7ftの軽いスピニングタックルで使う。
メインPEは0.8号、リーダー20??30lbを1mに、80??100lbを50cm。

浅場ではこれでいいんだけど、ディープワインドをやる時には丸玉オモリをつける。
鉛でもタングステンでもいい。
ということで、先日買った2OZのタングステンシンカーが活躍するわけですよ。
オモクルドメスティにタングステンシンカーつけるのと同じ要領で。
なんだけど、丸玉オモリは80lbラインとかの移動になるので
専用のリーダーが必要になると思うから
スナップ→リーダー(80lb50cm)→丸玉オモリ(10号)→スナップ みたいな
ものを最初から作っておくといい。
あ、秋以降の話ね。夏はさすがにディープワインドの出番はないと思う。

水深が15m程度だと、キャストも有効ですね。
投げて2色落として、ななめ引きのワインドで、毎回アタルとかじゃないでしょうか。
バーチカルもいいけど、キャストもいいと思います。
最初はバーチカルで、あとでキャストで、もアリだと思います。

バーチカルのワインドのジグヘッドの動かし方は結構特殊で
意識的にラインスラッグを作ってやらないといけません。
なんつーか、20cm思いっきりしゃくったら、竿をすぐに下げ、勢いでさらに20cm上に飛ばされ
フリーフォールで40cm、そして、ラインスラッグを無くすようにまたしゃくる。
※うわ、言葉だと全然わからん。

竿を使った夏祭りの水ヨーヨーのような感じですかね。さらに謎な解説だ。


あと、変わった釣り方としてはディープバイブレーションです。
100gのバイブレーションで水深100mを狙う、みたいなこと。
夏の浅い時期にはもっと軽い鉄板でいいと思いますが、
そういう釣り方も出来ると思います。

1日で100匹近く釣れる活性なら、たぶん何やっても釣れるでしょう。
あとは効率ですかね。

抜きあげる、針外す、水氷のクーラーにぶち込む、でOKです。


じゃあまた!今週末!タチウオ!待ってろ!近所に配る!