117044c9.png

9b63f33a.jpg

b569deee.png

7d02aab9.gif

全世界のファンのみなさまこんにちは
アニサキス退治したいよね、ふなです。

ということで、過去に「アニサキスには梅酒」という記事を書きました。
http://crowdlures.blog.jp/archives/55496469.html

最近のアニサキスの報道は、単純に不安をあおるだけなので、あほらしい。
放置でもいいんだけど、もう少し有用な情報を探してみました。

放置してもいいというのは、絶対にアニサキスの例がないだろうという
海産物まで風評被害で売れなくなっているようです。
すると、漁業が低迷し、魚を取る漁師が減り、釣り人のターゲットフィッシュが
増えるといううれしいことになるんですが。

実際、福島沖やらは原発事故の影響で漁が出来なくなった海で
沢山魚が釣れましたからね。
でも、そろそろサバが平塚沖で釣れる頃だし、
下手したら、夢の国近くで釣れるかもしれないし、
サバは手軽に食べることが出来るかもしれませんしね。

なんだけど、報道を見ると、アニサキスは良く噛んで食えばいいよ、みたいな
まったく問題解決の役に立たないことばかりで。
俺みたいに「アニサキスには梅酒!」という記事の方が100倍マシだと思うわけです。

さて、本日紹介するのは新しいアニサキスの退治記事です。
前回のアニサキスには梅酒の、論文は1998年の論文でした。

今回、見つけたのは2010年の記事です。
https://www.seirogan.co.jp/dl_news/file0095.pdf

はい、アニサキスには正露丸です。と書いてあります。

その原理は正露丸に含まれる木クレオソートが
アニサキスの活動を抑える、というものです。

アニサキスは人間の体内では繁殖出来ないので
1代限りの活動となります。
それでも胃壁、消化管に侵入するので激しい腹痛に襲われる。
その後、死亡するので、まあ痛くても我慢すれば数日のうちに死滅するけど
まあ我慢できないだろうな、、、ということです。

この主成分の木クレオソートは、ブナやカシを乾留して
作るものです。
似たものに石炭クレオソートがあります。
クレオソートだけで調べると痛い目にあるので注意。

おお、そういえばウッドデッキに塗る塗料にクレオソートって
書いてあった気がする、これ飲もう!と思ったら間違いで、
それは石炭クレオソートで、アニサキスへの効果がありません。
しかも有害物質の塊。

この違いを覚えていてくださいね。
あくまでも木クレオソートです。
市販薬では正露丸が有名ですね。


正露丸のいいところはお子様でも飲めるところです。
梅酒は大人しか飲めませんが、子供でも飲める正露丸。

リリースによると、予防的効果も出来るので
シメサバ食べる前に正露丸糖衣を飲む、とかでもいいわけですよ。
もちろん食べた後に飲んでもOK。

糖衣なら正露丸くさいにおいはありませんからね。

まあここまでは想定の範囲内でしょう。

その先が天才ふなのオリジナル方法。(自分で言うな)
正露丸ない!腹痛い!なんとか退治したい!
と言う場合、、、正露丸がないなら、、、木酢液を飲めばいいはず。(数mlでよい)
100円ショップにも売っているので安い。飲料用ではないけどね。ガーデニング用。
同じ製法で作られているので、成分的には似たようなものであるはずである。
スーパーマンの映画(スーパーマン?? 電子の要塞)でもクリプトナイトの成分の
unknown(0.57%) を tar に変えたが
ちゃんとスーパーマンを苦しめたじゃないか(何の話だ)

あくまでも仮定なので、実際の効用はわかりませんが、、、
しかし、サバイバル生活で無人島に流れ着き、サバを食べてアニサキスに当たったら
正露丸はないので
炭焼き小屋の排煙を集めて飲めば治るはずである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%B1%80%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88

アクアリウムをやっている人なら黒ひげコケには木酢液が効くと知っていると思う。
だから手元にあるはずだ。いざ!と言う時は試してみてほしい。
あくまでも仮定なので、自己責任で。めちゃすっぱい(強酸性)はずなので、
簡単に飲めないと思うけど。さらに発がん物質も含まれているようなのでね(微量でしょうが)

木酢液を飲む健康法もあるようなので、大丈夫のはずだが、、、まあ、緊急以外使わない方法でいいかな。
すなおに正露丸買っておきましょう。知識として知っておくくらいで。
だからといって木酢液でシメサバ作ったら焦げ臭いにおいで食べられないと思う(笑)

さらに原理について考える。
梅酒の梅も、木クレオソートも「すべては森の殺菌成分」である。
つまり、森の毒は海の生物に効くのではないか?という仮説が浮かんだ。
そこである、成分が気になった。
それは、山椒である。山椒の成分が効くかも、、、とふと思った。

サバ料理にサバのかば焼き+山椒、の1品を追加すれば、その時シメサバを
食べてもいけるかもしれない。とふと思った。でもワサビで死なないのでダメかもね。

ちなみに、市販のシメサバにアニサキスが含まれていないのは、
サバを1回凍らせて24時間以上おくからである。
こうすることで、アニサキスは死滅する。
シメサバは凍らせて後日解凍し食べる、を考えたほうがいいかもね。


ということで、「アニサキスには正露丸、梅酒!いざとなったら木酢液!」という話でした。

そろそろ来月あたりサバを釣りに行きたいけど、全然豊漁の便りが届かない。
ジグサビキは買ったが、イカメタル+プラツノも必要なのか???

じゃあまた!スルメ、ウルメはいやだよ、のぶちゃん。ちーん!今週末は運動会!お寿司の会!キス釣り大会!