ac1d0797.png

0c8b1a42.jpg

a718b9f2.jpg

42b8f5dd.jpg

c2356c20.jpg

f2646c86.jpg

全世界のファンのみなさまこんにちは
エイガードの季節ですね、間に合いました!ふなです。

エイに刺された。という話をよく聞く季節になりました。
湾奥のカリスマも刺された、という話です。
そして電気式エイガードも併用していたと
いうことで、その対策が何か出来ないか?と
ずっと思っていました。

もちろん、アクティブエイガードの出力を上げる、ということも
1つは対策でしょう。しかし、そこにはバッテリーの持ちという問題と
直結します。

現在、およそ1回の充電で40時間程度動作しているので、
出力を2倍にすれば20時間程度しか動作しません。
1.5倍でも30時間程度か。そのくらいは許せる範囲かなぁ、、、
一晩の釣行時間では平均5時間程度なのです。
あとは、手間がかかって不良品発生比率があがるとか、発熱問題やらいろいろあります。
つまり、さあ来週から対策が講じられます。という具合にはいかない対策方法ですね。

そこで、まず、アカエイに刺されるモデル図を書いてみました。
(いやなモデル図だ!)

アカエイの毒針と人の位置関係をモデルにした図です。

他にエイ対策のグッズ等を知らないので知っている範囲で書きました。

まず、アカエイの針が5m先にあり、それが皮膚に突き刺さり、筋肉まで到達するというモデル図です。
(本当に想像するだけで痛いモデル図ですね!)
時間軸ではなく、距離軸で表しています。

まず、アカエイの毒針は5m先にあるとします。
この時点では人間は安全ですね。

それから、人間がアカエイに近寄ります。
アクティブエイガードは周囲5mくらいから50cmくらいまで効果を発揮するので
その範囲のカバー製品、ということになります。

まあここでは単純に毒針と人間の位置関係のみに焦点を当ててモデル図を書いています。
毒針が1m以下に近づいた場合は、ウェーディングステッキを持っている場合には
この距離に対するカバー製品になりますね。
おそらく50cm前後の範囲をカバーしていると思います。
まだ安全っぽい。
ここまではアクティブセーフティの考え方ですね。

さらに、毒針は人間に近づき、5cm以下になると
そこをカバーする製品は外付けエイガード、ということになります。
毒針の侵入をウエダーの外で防御するわけです。
もうすでに踏んでいるとかで攻撃されているわけです。
ここからはパッシブセーフティの考え方になります。

さらに、次には毒針はウエダーを突き抜けます。
ここから先は靴下型エイガードの防御範囲となります。

そして、不覚にも皮膚を貫通してしまったら、
そこから先は「刺された」ということになりますので、
ポイズンリムーバー、お湯、抗生物質、痛み止め、のような製品が必要となってきます。

最終的には皮膚を突破されたら、その先は病院送り、ということです。

今回、湾奥のカリスマは、電気式エイガードと靴下型エイガードを突破された、ということになります。

そのエイガードメーカーのブログを見ていると、
その靴下型エイガードは劣化しているようだね。5年で買い替えるべきだ。5万6千円。
はあ?

全然問題解決になっていないだろ。
5年毎に5万6千円払え、いやなら刺されろ、という横柄な態度はどうかと思う。

そこでだ、私は考えた。
刺されてしまうことはおそらくあるだろう。
じゃあ何が出来るのか。

モデル図で、広範囲をカバーしているのは
アクティブエイガードとポイズンリムーバーである。
すでにアクティブエイガードは存在している。
じゃあ、ポイズンリムーバーを扱えばいいのではないか?ということである。

刺されないための道具をもってしても、刺される可能性はある。
じゃあ刺された時に役に立つ何か、を出すべきだろうと。

これが、ユーザーの声を反映した結果なのである。
ということで、取扱始めました。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y
ポイズンリムーバー、800円。送料込で1000円。
使わないTポイントが1000点あれば、現金なしで買えます。
※アクティブエイガードMAXを全額ポイント購入されたつわものも何人かおります(笑)

ルアー1個より安いですね。
小型なので、タックルボックスでも、ポケットでも入れておけば邪魔にはならないと思います。
他社のポイズンリムーバーは大型で高く、邪魔になるものが多い。

アカエイに刺されたら、どうすればいい?と質問すれば
お湯につける、と答える人が多いと思いますが
ウェーディングしている環境でお湯がすぐに用意出来ることは少ないと思います。
お湯が用意出来るまでに救急車呼べる。
もっと短時間に効果的な解決策はないか?と考えた結果です。
お湯で処理する前に、毒物の絶対量を減らば健康被害は少ないのではないか?という考えです。

当たり前ですが、5万6千円の靴下型エイガードは高くて買えない
9800円のアクティブエイガードMAXも高くて買えない、
6800円のアクティブエイガードLiteも高くて買えない
でも800円ならなんとか買える、という方もいると思います。
あるいは、アクティブエイガードと同時にポイズンリムーバーを買えば
広範囲をカバー出来ているじゃないか、と考える人もいると思います。
モデル図を見れば、今までの、外付けエイガードや靴下型エイガードの防御範囲ってかなり狭いことがわかりますね。
そんなカバー範囲の狭いものに大金を払って、そして5年しか持たない、というのは
モデルとしての欠陥じゃないのかな?って思います。

メーカーは売れればいいわけですが、私はエイに刺されないようにする、刺されても
被害を軽いものにする、そして経済的負担を軽くする、という消費者保護の立場でやっていますので
目線が全然違います。

ということで、良ければポイズンリムーバーをウェーディングの際には用意すると
いいと思いますよ。

ちょっと用意する時間がかかったのは独自の購入アルゴリズムをやらないといけないからなので、
刺されたニュースを聞いた時にはもうすでにモデル図やら対応策やら瞬時に思いついていたんですが
在庫が1個じゃ売るレベルにないので、在庫が10個になったら売る、と決めておりました。
限定10個程度なので、お早目に
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/funahashi_y
お求めください。
売り切れたら、発注しますが、3週間後くらいになると思うのでもうシーズンオフですね。

よし!なんとか今シーズンに間に合った!予定は来年だったのに!計画は前倒し!

じゃあまた!安全なウェーディングを!ランカーを安心して狙おう!エイ対策をしましょう!