全世界のファンのみなさまこんにちは
仕事忙しい、ふなです。

3月末ということで、プロジェクトが佳境です。
ドキュメント書くの嫌い!

さて、そんな中、相変わらず、食洗機の調子が悪い。
エラー連発です。

今回は2回分まとめて書いてしまいます。

原因ははっきりしていて、水漏れ、と排水詰まり、の2個です。
そして、その原因はある部品の不具合によって引き起されています。

今回はやはり前回修理したパイプが折れ、排水詰まりでした。
食洗機の排水パイプの修理の難しさは、
温水が通る、ということです。

温水が通る??なんじゃそりゃ!ってなると思うんですが
およそ設計温度で80度に耐えられないといけません。
80度洗いっていうメニューがあるのでね。

なので、素材と形状に注意が必要なのですね。
だいぶわかってきました。

ではパート4から、、、
まず、水漏れエラーについては、どうも接着面から漏れているようだ。
ということで、ホースの接着面の隙間からもれているようだ。
そこで、余っていた熱伸縮チューブを全面に施工してみた。
1553177948523
1553177944612
1553178039942

そして、2次災害が、、、、
何回も食洗機を出し入れしていた影響で
本体にひずみが発生していたようだ。

食洗機には隙間を埋めるものがつかわれているが、
それは上下にあるだけで、中間地点にはない。
その影響で、中間地点が膨らんできた。
なにか楔のようなものはないか、、、、
探していたら、、、袋をとめるやつ(なんていうの???)を発見
これを半分にちぎって、打ち込みました(笑)
1553178017315
1553177957430

これで変形からも救ってあげられます。
変形すると引出がレールから落ちて、大変なことになっていたので、、、
隙間にくさびのように打ち込む!これで変形を防ぐのである。
これにより、内部ローラーが溝から落ちなくなった。
よしよし、ということで、水漏れ修理完了。

と思いきや、、、

1-2回使うと今度は排水エラーが出る。

なので、ここからパート5.
配水エラーはこの部品が詰まっている、ことを表す。

取り出してみると、、、
見事に90度に曲げた、ホースが潰れている。内部はジャバラのはずなんだけど
どうも、その機能が死んでしまうようだ。

先輩方のシリコンホース作戦は本当にうまくいっているのだろうか。
90度に曲がっている部分が2箇所にあるので、どちらかが潰れたら、水は通らないのだ。
しかも私の場合は、真ん中のホースも、ちょっと長かったため、折れていた。

つまり3か所で潰れていたのだ。
これではうまくいかないね。

そこで、考えたのがコルゲート管を中に入れて、
90度に曲げても潰れないようにする方法。

日本一大きいホームセンターと言われるジョイフルホンダに行って見た。
ここならあるかな、と思った。

うれしいことに、25mmの熱伸縮チューブも、コルゲート管も、バスポンプホースも
買うことが出来た。

作戦は2つ。
1、折れたホースの中にコルゲート管を突っ込んで折れても潰れないホースにする。
2、そもそものホースをジャバラ素材で作り直す

ジャバラホースは灯油ポンプみたいなものでもいいかなーと思ったんだけど
さすがに耐久性が、、と思って風呂ポンプの延長ホースというのもあったので
これも1mだけ買ってみた。(256円/1m)
コルゲート管も大きさ2種類用意。(85円,75円)
ホースバンド2個(@92円)
25mm熱伸縮チューブ(500円)
2019-03-23-23-09-59

が、コルゲート管はスリット入りなので、単体では使えない仕様だった。
まあ、ホースの中に入れるのだからいいか、と思って

まずは折れてしまったホースの中にコルゲート管を突っ込む方法から。
2019-03-23-23-40-23
2019-03-23-23-37-13
2019-03-23-23-12-50

ホースに切ったコルゲート管を突っ込んでみたが、、、入らない。
大きいのは入らないし、小さいのは途中でひっかかる。
無理やり押し込んだが、、逆に水の流れ悪くなるなこれは、、、

さて、ここで、このホースはどうして1-2回使うと排水エラーが出るのか?という
引っかかりを解明しようと思う。それは温度だった。

60度のお湯が通るということは、素材が熱せられると変形しやすくなる。
その結果、お湯でホースが熱せられ、柔らかくなり、力に負けて潰れ、排水が出来なくなって、排水エラーを
出す、というロジックであることが想像できた。
つまり、ホースという素材自体がNGじゃないの?ということだった。

そして、ホース素材は90度に曲げると潰れるが
ジャバラ構造のホースは潰れない、ことがわかった。
なるほど!だからジャバラホースを使うのか、と、ここでその構造に関心したわけだ。

なので、ホース素材はNG、ジャバラ素材じゃないとだめ、ということがわかった。
そこで、ホース素材を分解して、ジャバラ素材のお風呂ポンプ用ホースというものを
利用して、ホースのリビルドである。

これが大きさばっちり、でスーパーXで接着剤を塗ったあと、熱伸縮チューブで固めた。
多少曲がっても、ジャバラ構造なので、潰れないのだ。

素材はPVC、もののページで見ると
http://www.jpif.gr.jp/00plastics/conts/pvc_c.htm
常用耐熱温度 (℃) 60~80

なるほど、ギリギリ80度洗いにも耐えられそうだ。
常用だからね。上限や変形限界ポイントはたぶんもっと上。

で、さっそく工作開始ですよ。
このバスポンプ延長ホースはジャバラ構造なんだけど
平行のわっかじゃなくネジ山風なのです。
えーと、わかりにくい説明だな。

いわゆる灯油ホースのような、そろばん玉が連続している形ではなく
ネジ山のようなジャバラ構造なのです。
なので、何がいいかというと、ホースをねじるとぴったりのまま入って行くのです。
2019-03-23-23-51-06

これで、最大限水の通り道の確保を行います。
配水経路がしっかりと確保できる。
そして、取り付け、いやー、ぴったりですね。

ホースですと、やや太かったりしたんですが、この方式だと
太さが変わらないのでいい感じで収まります。
まるで純正品のようだ(笑)
2019-03-24-00-01-25
2019-03-24-00-03-08

ということで、接着剤が乾くまで20時間ほど放置して、から試験運転です。
成功!そして、本格的運用!
2019-03-24-00-16-24

ということで、今度こそ、無事治ったようです。

いや、なんでも意味があり、その原因もちゃんと理解しないとダメなんだねーと思いました。
ということで、もしホース劣化の修理をするなら、
ジョイフルホンダの印西店にいって、バスポンプの延長ホースを1m(256円)と
スーパーXのボンドと、25mmの熱伸縮チューブを買うのが正解、という結論になりました。

まあこの修理もそんなに長くはもたないと思うので
早めに入れ替えようと思います。
夏までもてば御の字だ!

じゃあまた!修理しまくり!ジョイフルホンダの印西店は店の端が見えない!近所に遊びに行ったついで!